~ ハローマザー企業とは… ~
以下のいずれかの基準に該当する場合が「ハローマザー企業」となります。
①次の「仕事と家庭(子育て・介護など)が両立できる求人チェックポイント」の内、1つ以上登録をしている求人を募集している企業
a:勤務時間を保育・介護施設などの送迎時間に対応したものにできる。(残業含む)
b:子供の急な病気等や保育所・学校等の行事または介護の際に1日または時間単位で休暇を取得できる。
(シフトを調整して休みにする場合も含む)
c:託児施設を利用できる。
d:家庭(子育て・介護など)に時間を要する一定期間をパートタイム勤務で働き、その後、希望によりフルタイム
(正社員)に変更することができる。
e:妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用する制度がある。
f:上記以外で配慮できる内容がある。
②同意書のすべての項目に同意された企業・・・同意書見本(PDF)
③PRシートを作成の上、下記の3点を必ず記載してもらっている企業
・前年における従業員の有給休暇の平均取得日数(事業所単位または職種単位での実績)
・有給休暇の取得単位(1日単位、1時間単位など)
・直近3年間の育児休業と介護休業の実績
⇒PRシートの様式はこちら
●気になる企業の求人情報については、ハローワークインターネットサービスから
求人番号を入力することで、確認頂けます。
※企業によっては、既に募集受付を終了しているところもありますので、ご了承ください。
●ハローマザー企業への登録をご検討の企業様はこちらをご覧ください。