各種法令・制度・手続き
2018年02月05日 | 平成30年4月から本格化!「無期転換ルール」とその特例について |
2017年12月13日 | 平成29年職業安定法の改正について |
2015年09月11日 | 「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律」が成立しました。 |
2015年02月03日 | 改正次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画策定・届出様式を掲載! |
◎あなたの職場は安全ですか?:安全衛生法に関する情報サイトです。
2023年04月03日 | 法定資格等の取得 |
2023年03月22日 | 労働安全衛生法に基づく健康管理手帳について |
2023年03月16日 | 安全衛生ハンドブック(R5年3月改訂版) |
2023年02月10日 | 令和5年度技能講習・安全衛生教育等実施計画 |
2023年01月26日 | 解体等の作業を行う際の石綿事前調査を行う者について(石綿則が改正されました) ~解体工事・改修工事・設備工事等を行う事業者の方々へ~ (令和5年10月~:一定の建築物) (令和8年1月~:一定の工作物) |
2023年01月10日 | なにを? いつから? 新たな化学物質対策が始まっています!! ~化学物質を製造、又は取り扱う全ての事業者の方々へ~ (概略版PDF) (詳細:厚労省HP) |
2023年01月06日 | 「工作機械の構造の安全基準に関する技術上の指針」の一部改正について |
2022年07月25日 | 検査業者名簿・作業環境測定機関名簿 |
2022年01月12日 | 統括管理状況等報告様式 |
2021年04月01日 | 安全衛生にかかる相談窓口一覧(R3.4.1現在) |
2021年03月09日 | 労働安全衛生法に基づく歯科医師による健康診断を実施しましょう |
2021年03月09日 | 「職場における安全衛生の取組について」(R3.3改訂版) |
2020年11月09日 | 安全衛生団体、機関の紹介 |
2020年07月02日 | エイジフレンドリー補助金のご案内 |
2019年09月24日 | 石綿(アスベスト)工場の元労働者やその遺族の方々に対する和解手続による賠償金のお支払いについて |
2019年06月11日 | 労働安全衛生法関係免許を申請される皆様へ |
2019年02月21日 | 安全帯が「墜落制止用器具」に変わります |
2019年02月21日 | 労働者死傷病報告の様式が改正されました |
2017年05月15日 | 労災保険について |
2013年09月11日 | 労災指定医療機関 |
2011年06月17日 | 移送費の取り扱いについて |
2023年04月14日 | ~事業主・求職者の皆様へ~ 新型コロナウィルス感染症に伴う離職理由の特例が終了します |
2023年04月14日 | ~求職者の皆様へ~ 新型コロナウィルス感染症に伴う失業認定及び受給期間の特例が終了します |
2023年02月06日 | 令和5年度雇用保険料率のご案内(令和5年4月1日から令和6年3月31日までの雇用保険料率) |
2022年11月09日 | 雇用保険被保険者になられた皆さんへ(雇用保険制度の主な内容をご説明します。)令和4年11月作成版 |
2022年10月25日 | 雇用保険事務手続きの手引き(R0410作成版) |
2022年09月16日 | ~被保険者・事業主の皆さまへ~ 育児休業給付制度改正に係る支給申請手続きについて(令和4年10月) |
2022年09月16日 | 令和4年10月1日から1歳以降の育児休業延長について柔軟に取得できるようになります |
2022年09月05日 | ~再就職手当を受給した皆さんへ~ 令和4年8月1日より「就業促進定着手当」が変更になりました 奈良労働局 |
2022年08月01日 | ~仕事のスキルアップ・資格取得をめざす皆様へ~ 専門実践教育訓練の給付金のご案内(令和4年8月) |
2022年08月01日 | 特定一般教育訓練給付金の支給申請手続き(令和4年8月) |
2022年08月01日 | 一般教育訓練給付金の支給申請手続き(令和4年8月) |
2022年08月01日 | ~雇用保険受給資格者のみなさまへ~ 再就職手当のご案内(令和4年8月) |
2022年08月01日 | 介護休業給付の支給申請手続き(令和4年8月) |
2022年08月01日 | 高年齢雇用継続給付の支給申請手続き(令和4年8月) |
2022年08月01日 | 令和4年8月1日から高年齢雇用継続給付・介護休業給付・育児休業給付の支給限度額が変更になります |
2022年08月01日 | 令和4年8月1日から雇用保険各種給付の上限額・下限額等が変更になります |
2022年08月01日 | 令和4年8月1日から雇用保険の基本手当日額が変更になります |
2022年07月21日 | 離職されたみなさまへ |
2022年06月24日 | 令和4年7月1日から離職後に事業を開始等した方は、雇用保険受給期間の特例を申請できます! 奈良労働局 |
2022年04月22日 | 新型コロナウィルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ |
2022年04月01日 | 令和4年度雇用保険料率のご案内(令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率) |
2022年03月10日 | 有期労働者の育児・介護休業の取得要件が緩和されます(令和4年4月より) |
2022年01月19日 | 雇用保険事務手続きの手引き(R0312作成版) |
2021年10月28日 | 2022年1月1日から65歳以上の労働者を対象に「雇用保険マルチジョブホルダー制度」を新設します |
2021年10月27日 | 令和4年10月から育児休業の分割取得、産後パパ育休に対応した育児休業給付が受けられます。 |
2021年10月14日 | 雇用保険受給資格者必見!受給資格決定後早期の再就職をした場合に再就職手当が受けられます |
2021年08月31日 | 令和3年9月1日から、育児休業給付に関する被保険者期間の要件を一部変更します |
2021年08月16日 | 再就職後の賃金が、離職前の賃金より低い場合には「就業促進定着手当」が受けられます |
2021年08月12日 | 雇用保険の基本手当日額が令和3年8月1日から変更になります |
2021年08月12日 | 高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付は、令和3年8月1日から支給限度額が変更になります |
2021年08月10日 | 政府職員失業者退職手当追加給付について |
2021年07月26日 | 高年齢雇用継続給付の手続きで事前にマイナンバーを届出ている方は運転免許証等の写しを省略できます |
2021年07月26日 | 育児休業給付金・介護休業給付金・高年齢雇用継続給付金の手続きの際、通帳等の写しを原則不要にします |
2021年07月14日 | 育児休業給付金の支給対象期間延長に係る注意点を確認ください! |
2021年04月09日 | 新型コロナウィルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例等のお知らせ(シフト制労働者の方) |
2021年03月31日 | 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請期限が延長されました |
2021年03月15日 | 令和3年度の雇用保険料率は、令和2年度から変更はありません |
2021年02月05日 | 新型コロナウィルス感染症に関する母性健康管理措置による育児休業給付金の取扱いについて |
2020年12月25日 | 令和3年1月1日以降、従業員の方が自営業を営んでいる場合も雇用保険被保険者資格取得届が必要になります。奈良労働局 |
2020年12月08日 | 雇用保険を受給中の皆さまへ(12月8日から失業認定日の取扱いにかかるお知らせ:60歳以上・妊娠中の方対象) |
2020年10月28日 | 雇用保険を受給中の皆様へ(10月1日から失業認定日の取扱いにかかるお知らせ:60歳以上・妊娠中の方対象) |
2020年07月31日 | 雇用保険を受給中の皆さまへ(失業認定日の取扱いにかかるお知らせ:郵送期日9月30日まで延長) |
2020年06月24日 | 新型コロナウィルス感染症に伴う国家公務員退職手当法に基づく失業者の退職手当の特例のお知らせ |
2020年06月10日 | 新型コロナウィルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ(特定受給資格者) |
2020年06月02日 | 雇用保険を受給中の皆さまへ(失業認定日の取扱いに係るお知らせ:郵送期日延長) |
2020年05月15日 | 雇用保険を受給中の皆さまへ(失業認定日の取扱いにかかるお知らせ) |
2020年05月11日 | 新型コロナウィルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ(特定理由離職者) |
2020年05月11日 | 新型コロナウィルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ(受給期間延長) |
2020年04月01日 | 雇用保険被保険者になられた皆さんへ(雇用保険制度の主な内容をご説明します。)令和2年3月作成版 |
2020年01月10日 | 雇用保険について |
2020年01月09日 | 雇用保険各種届出様式 |
2019年12月12日 | 毎月勤労統計調査に係る雇用保険の追加給付をご案内しています |
2019年12月11日 | 令和2年1月から「雇用保険適用窓口」来所の受付時間変更のお知らせ |
2018年10月29日 | 雇用継続給付金のお手続きをされた事業主の皆さまへ |
2018年10月29日 | 雇用保険被保険者資格喪失届のお手続きをされた事業主の皆さまへ |
2018年04月06日 | 【重要】平成30年5月以降の雇用保険関係手続に係るマイナンバーの届出について |
2018年02月01日 | 雇用保険関係手続は電子申請が便利です。(様式等のご案内) |
2018年01月26日 | 雇用保険関係様式集 |
2018年01月15日 | 雇用保険の審査請求制度のご案内 |
2017年09月26日 | 平成30年1月から専門実践教育訓練給付金が拡充されます |
2022年03月31日 | 「求人者マイページ」から事務代理人による求人申込みについて(R040322改訂) |
2022年03月31日 | ハローワークの窓口で「求人者マイページ」の開設手続きをご案内しています。(R040322改訂) |
2022年03月31日 | 求人情報の入力のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R040322改訂) |
2022年03月31日 | 求人情報の入力方法について(HWISリンクR040322改訂) |
2022年03月31日 | 事業所情報の入力のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R040322改訂) |
2022年03月31日 | 事業所情報の入力方法について (HWISリンクR040322改訂) |
2022年03月31日 | 求職者マイページの開設手続きのご案内(R040322改訂) |
2022年03月31日 | 求職情報の入力のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R040322改訂) |
2022年03月31日 | 求人情報検索のしかた(簡単な検索方法) (HWISリンクR040322改訂) |
2022年03月31日 | ハローワークインターネットサービスでの求職登録のご案内~求職情報の入力のしかた~ |
2021年09月15日 | 求人情報・事業所名等の公開範囲について(R030921改訂) |
2021年09月15日 | 求人情報検索のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R030921改訂) |
2021年09月15日 | 求職者マイページの開設手続きのご案内(R030921改訂) |
2021年08月27日 | 2021年9月21日からハローワークインターネットサービスの機能がより便利になります!(事業主向け) |
2021年08月27日 | 2021年9月21日からハローワークインターネットサービスの機能がより便利になります!(求職者向け) |
2021年04月01日 | 求職者マイページの開設手続きのご案内(R030328改訂) |
2021年02月01日 | 求人情報検索のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R030131改定) |
2021年02月01日 | 求職仮登録のご案内(R030131改定) |
2021年02月01日 | 求人申込み時に「受動喫煙防止」のための取組を明示ください |
2021年02月01日 | ハローワークの窓口で「求人者マイページ」の開設手続きをご案内しています |
2021年02月01日 | 求人情報の入力のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R030131改定) |
2021年02月01日 | 事業所情報の入力のしかた(ハローワーク内設置パソコン編)(R030131改定) |
2021年02月01日 | ハローワーク利用ガイド ~仕事をお探しの方へ~ (R030201改訂版) |
2021年02月01日 | 求人者サービスのご案内 ~より良い人材を確保するために~ (R030131改訂版) |
2020年12月02日 | ハローワークインターネットサービスを活用して人材を募集しませんか? 奈良労働局 |
2020年11月18日 | 就職氷河期世代の方々の活躍の場をひろげるために! 奈良労働局 |
2020年10月14日 | 改正職業安定法(求人不受理)において、令和2年6月1日から「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律」の施行に伴い、規定が追加されました。 |
2020年10月12日 | 「就職氷河期世代活躍支援プラン」特設サイトの開設 |
2020年07月20日 | 「就職氷河期世代活躍支援奈良プラットホーム」設置のご案内 |
2020年07月13日 | 改正職業安定法(求人不受理)について |
2020年06月03日 | 奈良労働局・ハローワークで求人募集のお知らせ |
2020年05月29日 | 求人者サービスのご案内 |
2020年05月29日 | ハローワーク利用ガイド |
2020年04月09日 | 求人者の皆様へ(求人申し込み手続きのご案内~感染症拡大防止に向けて~) |
2020年04月01日 | 採用選考では、応募者本人の適正と能力のみを基準にするよう事業主に啓発・指導しています。 |
2020年03月31日 | 若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な中小企業を応援します!(ユースエール認定企業) |
2020年01月06日 | 求人情報の見方(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 求人情報検索のしかた(簡単な検索方法)(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 履歴書・職務経歴書の書き方(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 就職活動の進め方(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 求職申込み手続きのご案内(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 求職者マイページの開設手続きのご案内 |
2020年01月06日 | ハローワークを初めてご利用になる方へ ~ハローワークのサービスについて~ (HWISリンク) |
2020年01月06日 | 応募したくなる求人へ! ~わかりやすい求人で、より良い人材の確保を目指しましょう!~(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 求人者マイページからの事業所登録・求人申込み(仮登録)方法について(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 求人者マイページの開設手続きのご案内 |
2020年01月06日 | 求人申込み、採用・選考に当たっての留意事項(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 求人申込み手続きの流れ(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 初めてご利用になる求人者の方へ ~ハローワークのサービスについて~(HWISリンク) |
2020年01月06日 | 2020年1月6日からハローワークの利用方法が変わります。 |
2020年01月06日 | 2020年1月6日からハローワークのサービスが充実します! |
2020年01月06日 | 2020年1月6日から求人票と公開方法が変わります。 |
2019年06月18日 2018年02月20日 |
「無期転換ルール緊急相談ダイヤル」は6月で終了します。 今後のお問い合わせは「無期転換ルール特別相談窓口」へ。 「無期転換ルール緊急相談ダイヤル」を開設しました |
2018年01月30日 | 奈良県企業の管理職に占める女性割合は18.7%! |
2017年12月27日 | 「女性の活躍推進企業データベース」がスマートフォン版になりました! |
2017年11月30日 | 中小企業のみなさまへ 女性の活躍推進に取り組みませんか? |
2020年05月20日 | 新型コロナウィルス感染拡大などに伴う派遣労働者の相談窓口のご案内 需給調整事業室 |
2017年09月04日 | 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン第4-6(利用目的の明示)について |
2016年12月14日 | 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン第4-6(利用目的の明示)について |
2011年11月02日 | 求職者支援制度のご案内 |
2023年03月13日 障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
|
|
2018年02月20日 障害者雇用対策関係 |
2016年08月17日 | 総合労働相談コーナー |
2016年04月04日 | 総合労働相談コーナー |