肝炎ウイルス検査を受けましょう

あなたは、

肝炎ウイルス検査を受けたことがありますか?

→   ・はい      ・いいえ      ・わからない
 


「いいえ」、「わからない」を選んだ方は、
是非この機会に肝炎ウイルス検査を
受けましょう!


~ウイルス性肝炎とは?~
 ウイルス性肝炎とは、肝炎ウイルスに感染して肝臓の細胞が壊れていく病気です。この病気になると、徐々に肝臓の機能が失われていき、ついには肝硬変や肝がんに至ることもあります。
 B型肝炎及びC型肝炎ウイルスの患者・感染者は、合わせて300万人を超していると推定され、国内最大の感染症とも言われています。


~肝臓のニックネームは"沈黙の臓器"~
 肝炎になっても肝臓はなかなかSOSを出しません。「体がだるい」と気付くころには、かなりの重症になってしまっています。
 でも大丈夫。肝炎ウイルスは検査で分かります!
 肝炎ウイルスに感染していても、適切な健康管理・治療で、肝炎から肝硬変や肝がんに悪化するのを予防することが可能です。
 ※肝炎のほとんどは、肝炎ウイルスによって起こる「ウイルス性肝炎」です。


肝炎ウイルス検査はお近くの保健所で、無料で受けることができます。

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒850-0033 長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル

Copyright(c)2000-2011 Nagasaki Labor Bureau.All rights reserved.