就職氷河期世代を支援する事業主の方へ
【新着情報】
・就職氷河期世代支援のための特設サイトに求人情報を掲載しませんか?
(宮崎県「就職氷河期世代マッチング支援事業」:オンライン合同企業面談会が
10/28㈯と1/20㈯に予定されています。参加企業募集については
県ホームページをご確認ください)
・ポリテクセンター宮崎では、従業員のスキルアップや企業の生産性向上に
ご活用いただく「生産性向上支援訓練(オープンコース)」(10/6まで)・
「サブスクリプション型生産性向上訓練」の受講者を募集しています。
職場実習・体験の受け入れにご協力ください
就職氷河期世代の方々に、就労体験を通じて業種・職種に対する理解を深めていただくことを目的に、2日~1週間程度の「職場実習・体験」の受入れをお願いします。様式第1号 | 受入条件票 |
様式第3号 | 実施計画書 |
様式第5号 | 実施に関する覚書(例) |
様式第8号 | 実施結果報告書 |
様式第8号別紙 | 謝金振込先情報 |
就職氷河期世代対象求人をご提出ください。
◇就職氷河期限定求人 就職氷河期歓迎求人での求人提出をお願いします!
◇就職氷河期世代を対象とする募集・採用について、特例期限を令和6年度末まで
延長します
労働者の募集・採用時の年齢制限は、原則禁止していますが、 就職氷河期世代で
正社員雇用の機会に恵まれなかった方を募集対象とする場合は、自社ホームページでの直接募集や求人広告等の活用も可能です(特定措置の利用に当たって、ハローワークにも同一内容の求人を申し込んでいただく等の用件があります。詳細は厚生労働省ホームページ掲載のパンフレットやQ&Aを御確認ください)。
就職氷河期世代活躍支援の際、ご利用いただける主な助成金
◇「就職氷河期世代活躍支援」のご案内(リーフレット)事業主の方々が利用できる助成金等(厚生労働省ホームページ)
【事業主向け動画セミナー】就職氷河期世代の人材活用術
(大阪労働局YouTubeチャンネル)
この記事に関するお問い合わせ先
職業安定部 職業安定課 TEL : 0985-38-8823