- 宮崎労働局 >
- 労働局について >
- 宮崎労働局の所在地及び組織について >
- 雇用環境・均等室 >
- 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)
フリーランス・事業者間取引適正化等法が施行されます
~令和6年11月1日から施行~
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)(令和5年度法律第25号。以下「法」という。)が令和6年11月1日に施行されました。 個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示や給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払といった「取引の適正化」や、 育児介護等と業務の両立に対する配慮義務、ハラスメント対策などの「就業環境の整備」が義務付けられます。 詳細は、こちら(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。
広報関係資料
- パンフレット(令和7年4月版)
- あらまし(就業環境の整備関係)(令和7年4月版)
- 周知用リーフレット(令和7年9月版)
- フリーランス・事業者間取引適正化等法Q&A
- 法の説明資料
● フルバージョン
フリーランス・トラブル110番
フリーランス・個人事業主の方が、契約上・仕事上のトラブルについて弁護士に無料で相談できる相談窓口「フリーランス・トラブル110番」を令和2年11月より設置しています。
▶フリーランス・トラブル110番
この記事に関するお問い合わせ先
雇用環境・均等室 TEL : 0985-38-8821







