logo.png

 
ニュース&トピックス 各種法令・制度・手続き 事例・統計情報 窓口案内 労働局について
ホーム > メルマガ配信サービス > 神奈川労働局メールマガジン(バックナンバー) > 平成27年度 > 神奈川労働局メルマガバックナンバー更新 臨時No.12 平成28年3月31日

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

 

神奈川労働局メルマガバックナンバー更新 臨時No.12 平成28年3月31日

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

神奈川労働局メールマガジン(臨時第12号)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【平成28年3月31日発行】

 神奈川労働局メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。

 次のトピックスにつきまして臨時号をお届けします。

=====================================

☆メールマガジンについてのアンケートを実施しておりますので、ご意見・ご要望

 等ございましたら、お手数ですが、アンケート用紙を印刷の上、FAX送信を

 お願い致します。アンケート用紙はこちらからダウンロードできます。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/library/kanagawa-roudoukyoku/questionnaire.docx

※本メールマガジンは送信「専用」アドレスから送信しております。本メールマガ

 ジンへメールの返信は受け付けておりませんのでご理解をお願いいたします。

=====================================

△▼トピックス▼△

 「雇用環境・均等部」を新たに設置します

 ~4月から、パワハラや解雇、マタハラやセクハラなどの相談対応を一体化~

 神奈川労働局では組織の見直しを行い、平成28年4月から「雇用環境・均等部」

を新たに設置します。

 これまで、パワハラや解雇に関する相談は総務部、企業への啓発指導は労働基準部

が、またセクハラやマタハラに関する相談・指導は雇用均等室が行っていました。し

かし、パワハラやマタハラなどを同時に受けるケースや、同じ企業に対して違った部

署が重複して指導を行うといったケースも見られていました。

 そこで、これまで担当部署ごとに行っていた取組や対応などを「雇用環境・均等部」

が一体的に行うよう見直し、「女性の活躍促進」や「働き方改革」などの取組を効果

的に推進していきます。

 

【ポイント】

1 総合的な行政事務の展開

 「雇用環境・均等部」が、「女性の活躍促進」や「働き方改革」などの企業・経済

団体への働きかけをワンパッケージで効果的に実施

 

2 労働相談の対応の一体的実施・個別の労働紛争の未然防止と解決の一体的実施

 「雇用環境・均等部」が、労働相談の対応を一体的に実施。また、個別の労働紛争

を未然に防止する取組(企業への指導)と解決への取組(調停・あっせんなど)を一

体的に実施

 

3 業務実施体制の整備・強化

 女性の活躍促進、ワーク・ライフ・バランスの推進、働き方改革などの取組を強力

に進めるため、「雇用環境・均等部」に専門官職(雇用環境改善・均等推進指導官)

を配置

 

≪新たな組織の連絡先など≫

神奈川労働局雇用環境・均等部

住所:〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎13階

         (現 雇用均等室および現総務部企画室の住所と同じです)

電話:企画課           045‐211‐7357

         (現 総務部企画室の電話番号と同じです)

   指導課           045‐211‐7380

         (現 雇用均等室の電話番号と同じです)

   指導課総合労働相談コーナー 045‐211‐7358

         (現 総務部企画室総合労働相談コーナーの電話番号と同じです)

下記サイト内、『 4 神奈川労働局に「雇用環境・均等部」を新たに設置します』もあわせてご覧ください。

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/home/houdou/h27/_120435.html

 

 なお、情報開示制度※の窓口を、平成28年4月から、総務部企画室から総務部総

務課に変更いたします。

  ※ 「行政機関が保有する情報を開示する制度(いわゆる情報公開法に基づく制

     度)」及び「行政機関が保有する個人の情報を本人に対して開示する制度

     (行政機関個人情報保護法に基づく制度)」のことです。

住所:〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎13階

         (総務部総務課所属となりますが、当面の間、住所は雇用環境・

          均等部企画課と同じです。)

電話:総務部総務課 情報開示制度担当 045‐211‐7357

         (総務部総務課所属となりますが、当面の間、直通電話番号は雇

          用環境・均等部企画課と同じです。)

 

(「厚生労働省人事労務マガジン」へはこちらから)

 まだご登録いただいていない方は是非ご登録ください。

http://merumaga.mhlw.go.jp/

 

(メールマガジンの配信停止、登録内容の変更はこちらから)

https://fofa.jp/kikaku/l.p/101/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎神奈川労働局メールマガジン配信サービス

【発行】神奈川労働局

【編集】神奈川労働局総務部企画室

   〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5-57(電話:045-211-7357)

【ホームページ】

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/

【各部署の窓口】

https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/madoguchi_annai/shoshou.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   神奈川働き方改革  無期転換ルール.bmp  全国の最低賃金  セーフワーク  こころの耳

 

   公表制度.png  ユースエールバナー.png  ハローワークの求人票と違う!お申し出はこちら  雇用均等関係  障害者雇用④.jpg

神奈川労働局 雇用環境・均等部 企画課 Tel 045-211-7357

〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第二合同庁舎13階

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.


神奈川労働局 雇用環境・均等部 企画課
〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎 13階
Tel 045-211-7357