神奈川労働局メルマガバックナンバー更新 NO.25 平成25年8月1日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
神奈川労働局メールマガジン(第25号)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【平成25年8月1日発行】
このメールマガジンは神奈川労働局ホームページに新たに掲載したニュース、
神奈川労働局が主催する行事、労働関係法令・制度の改正などの話題を中心に
月1回配信しています。
===================================
目次
[トピックス]
1.労働災害による死亡災害が増加しております
2.労働安全衛生規則の改正について
3.神奈川労働局長安全衛生表彰受賞者の決定について
4.長期療養求職者に対する就職支援事業の実施について
5.「イクメン企業アワード」を創設しました
6.妊娠・出産・育休等に関するトラブルについて、紛争解決援助を行っています
===================================
◎メールマガジンについてのアンケートを実施しておりますので、ご協力を
お願いたします。また、お手数ですが、アンケート用紙を印刷の上、FAX
送信をお願いいたします。アンケート用紙はこちらからダウンロードできます。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/library/kanagawa-roudoukyoku/questionnaie.doc
△▼トピックス▼△
1.労働災害による死亡災害が増加しております(安全課)
死亡災害減少に向けての取組を強化してまいります。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/news_topics/kijun/20130801.html
2.労働安全衛生規則の改正について(安全課)
鉄骨切断機等が規制の対象となる改正「労働安全衛生規則」が施行されま
した(安全課)
詳しくは下記をご覧ください
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei52/index.html
3.神奈川労働局長安全衛生表彰受賞者の決定について(安全課)
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0105/6724/h25kyokutyo-jyusho.pdf
4.長期療養求職者に対する就職支援事業の実施について(職業安定課)
厚生労働省では、がん、肝炎、糖尿病等の疾病により長期治療を受けなが
ら就職を希望される方に対する就職支援として、全国5か所の労働局におい
て拠点病院を指定し、ハローワークとの連携により、個々の希望や治療状況
を踏まえた支援をモデル事業として行っております。
神奈川労働局では、横浜市立市民病院(横浜市保土ヶ谷区岡沢町)を拠点
病院として、管轄であるハローワーク横浜就職支援相談コーナーに
「長期療養者職業相談窓口」を設置し、就職支援ナビゲーターを配置して
業務を開始しております。
●相談受付時間:月~金曜日(土日祝日除く)8:30~17:15
また、就職支援ナビゲーターによる横浜市立市民病院での出張相談も行います。
●出張相談:毎月第3木曜日 13:00~16:30
(平成25年8月は、8日(木)に実施します)
※どちらも事前の相談予約をお願いします。
詳しくは、ハローワーク横浜 職業相談企画部門までお問い合わせ下さい。
(電話045-663-8609 自動音声案内1#)
5.「イクメン企業アワード」を創設しました(雇用均等室)
厚生労働省では、育児を積極的に行う男性=「イクメン」を応援するため、
男性の育児参加を積極的に促進しつつ、業務改善を図る企業を表彰する
「イクメン企業アワード」を創設しました。
応募対象は、次世代法に基づく労働局長の認定「くるみん」を取っている
企業(取っていない企業は、配偶者出産休暇等育児のために休暇を取得した男
性がいること)等です。
【応募締切】平成25年9月6日まで(当日消印有効)
【応募方法】
下記イクメンプロジェクトHPから応募書類をダウンロードの上、郵送等に
より厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課に提出してください。
6.妊娠・出産・育休等に関するトラブルについて、紛争解決援助を行っています(雇用均等室)
神奈川労働局雇用均等室では、妊娠・出産・産休・育休等に関する労働者と
事業主の間でトラブルが生じた場合、当事者の一方または双方の申出があれ
ば、トラブルの早期解決のための援助を行っています。
トラブル解決の援助には、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法に基づいて、
(1)労働局長による紛争解決援助
(2)機会均等調停会議、両立支援調停会議による調停
があります。特徴は、どちらも公平・中立で簡便・迅速、無料、プライバシーは守られます。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/woman/index.html
△▼東日本大震災関連情報▼△
東日本大震災により被災された方等に対する情報を掲載しています。詳しく
は下記をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/_16243/higasinihondaisinsaikanrenjyouhou.html
△▼8月の行事予定▼△
行事予定は下記をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/news_topics/calender/2508.html
労働者派遣事業新規説明会については以下のとおりです。
労働者派遣事業新規説明会(需給調整事業課)
○日時:8月 7日(水)14時~(受付13時30分から)
8月21日(水)14時~(受付13時30分から)
9月 4日(水)14時~(受付13時30分から)
9月18日(水)14時~(受付13時30分から)
○場所:需給調整事業課セミナールーム
○対象:新たに労働者派遣事業を行おうとする事業主
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/news_topics/antei/roudou_setumeikai.html
△▼雇用・労働統計▼△
■神奈川労働市場月報
平成25年6月分の神奈川労働市場月報が発表されました。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/jirei_toukei/koyou_roudou/_119640.html
【ポイント】
○6月の有効求人倍率(季調値)は、0.67倍で前月から0.02ポイント上昇。
○6月の新規求人倍率(季調値)は、1.15倍、前月から0.11ポイント上昇。
「県内の景気は、緩やかに回復しつつある。生産は緩やかに増加し、輸出な
らびに設備投資は、持ち直している。一方円安による原材料の値上げ等不安
要素も残る中、雇用情勢については、一部に弱さが残るものの、持ち直しに
向けた動きがみられる」と認識。
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku /library/kanagawa-roudoukyoku/kaisetsumemo2506.pdf
■神奈川県内における労働災害
○平成25年
死亡災害発生状況(平成25年6月30日現在)
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0105/9104/201371011240.pdf
死亡災害の概要(平成25年6月30日現在)
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0105/9111/2013710111716.pdf
重大災害一覧(安全関係)(平成25年6月30日現在)
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/var/rev0/0105/9112/2013710111841.pdf
△▼各課・室からのお知らせ△▼
■【監督課】
過重労働による健康障害防止対策に係る監督指導結果について
神奈川労働局の管下12労働基準監督署が平成24年度に実施した過重労働による
健康障害防止対策に係る監督指導結果を以下のとおりとりまとめました。
1、監督指導件数は、568件で、このうち何らかの労働基準関係法令違反
が認められ、是正を指導した事業場は373件(65.7%)であった。
2、労働基準関係法令違反の主な内容は、
(1)法定労働時間を超えて労働させていたもの(労働基準法第32条
200件違反率35.2%)
(2)割増賃金を支払っていないもの
(労働基準法第37条 106件違反率28.8%)などであった(表3、4)。
3、長時間労働により健康への配慮が必要な労働者が認められた事業場は
219件(41.5%)であった。
4、3のうち、長時間労働が認められ、面接指導等の実施が必要な事業場は89件(40.6%)で、
そのうち面接指導等を確実に実施していた事業場は32件(36.0%)であった。
一方、長時間労働は認められたが、社内基準等により面接指導等の実施
を行わないとしている事業場は、130件(59.4%)であった。
詳細については下記サイトをご覧ください。
■【安全課】
○次代の安全の中核を担う人材育成好事例集について
次代の安全の中核を担う人材育成のための好事例集をご案内いたします。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/jinzai_koujirei.html
○リスクアセスメント担当者養成研修について
リスクアセスメント担当者養成のための研修用テキストをご案内いたします。
詳しくは下記をご覧ください。
●リスクアセスメント担当者養成研修受講者用テキスト(平成24年度事業分)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/130624-1.html
●リスクアセスメント担当者養成研修講師用テキスト(平成24年度事業分)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/130624-2.html
■【健康課】
○職場における熱中症予防対策について
平成25年度熱中症リーフレットを作成し、神奈川労働局ホームページに
掲示しました。詳しくは下記をご覧ください。
△▼新着の法令・通知△▼
(1)法令
今回はありません
(2)通知
○車両系建設機械の定期自主検査指針
(労働安全衛生規則第167条の自主検査に係るもの)の公表等について
(平成25年7月1日基発0701第1号)pdfデータ1ページ
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T130704K0010.pdf
別添1 pdfデータ127ページ
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T130704K0011.pdf
別添2 pdfデータ2ページ
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T130704K0012.pdf
□「厚生労働省人事労務マガジン」へはこちらから
まだご登録いただいていない方は是非ご登録ください。
□各種相談窓口
□各種助成金の案内
□中小企業を経営されている方へ
中小企業を経営されている事業主の方、人事労務担当者の方向けに、基本的な
労働法制度の概要、助成金などの支援策をご紹介しています。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/index.html
===================================
◎メールマガジンの配信停止、登録内容の変更を希望される方は、
https://fofa.jp/kikaku/l.p/101/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎神奈川労働局メールマガジン配信サービス
【発行】神奈川労働局
【編集】神奈川労働局総務部企画室
(〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5-57(TEL045-211-7357))
【ホームページ】
https://jsite.mhlw.go.jp/kanagawa-roudoukyoku/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~