(札幌)11/10(月)14:00~16:30「過労死等防止対策推進シンポジウム」北海道会場

「過労死はなぜなくならないのか~過労死等防止対策推進法の意義と限界、課題」

【概要】

過労死等防止対策推進シンポジウム(北海道会場)

【日時】
 令和7年11月10日(月)14:00~16:30(受付13:30~)

【会場】
 アスティホール(札幌市中央区北4条西5丁目1 アスティ45 4F)
【参加費】
 無料(要事前申込)
【参加対象者】
 全ての方
【プログラム】
 ・「基調講演 過労死等防止対策と働き方改革のいまを問う ~ 大綱改訂の意義と課題」
  清山 玲 氏(茨城大学教授、過労死等防止対策推進協議会委員)
 ・「体験談発表」高畠 賢 氏
 ・「パネルディスカッション」~「過労死はなぜなくならないのか~過労死等防止対策推進法の意義と限界、そして課題」
 【参加申込みについて】
 ・会場の都合上、事前申し込みをお願いします。
 ・申込みはWebまたはFAXでお願いします。
 ・受付番号を発行いたします。当日会場受付にて受付番号をお知らせください。
 ・定員になり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。
 ・定員超過の場合は、電話またはメールでご連絡いたします。
 ・連絡先の電話かEmailのどちらかは必ずご記入ください。
 ・参加(証明)書の発行はいたしておりません。予めご了承ください。

リーフレット

お問合わせ先

厚生労働省シンポジウム事業受託事業者
株式会社 プロセスユニーク
電話:0570-026-027(ナビダイヤル)
Email: karoushiboushisympo@p-unique.co.jp

【Webからのお申し込みはこちら】
 https://www.mhlw.go.jp/karoshi-symposium/

【FAXからのお申し込み】
FAX:03-6264-6445(リーフレット裏面「参加申込書」を使用)