(オンラインセミナー)10/3(金)【障害者法定雇用率】テレワークで進める法定雇用率達成!

~実践事例と導入ステップ解説~

【概要】
(オンラインセミナー)障害者雇用でお困りの事を専門家が解説!

 ・法定雇用率が達成できない
 ・障害者向けに切り出す仕事がない
 ・求人募集しても、障害者からの応募がない
【日時】
 令和7年10月3日(金)13:30~15:30
【開催方法】
 オンライン:Zoomウエビナー
【参加費】
 無料
★後日、厚生労働省Youtubeにてオンデマンド配信予定です。視聴ご希望の方も申込ください。公開後、ご案内いたします。
【プログラム】
 ・開会・司会からの挨拶(厚生労働省 障害者雇用対策課 地域就労支援室)
 ・講演1:企業を強くする障害者のテレワーク雇用(株式会社 テレワークマネジメント)
 ・企業事例1(日揮パラレルテクノロジーズ 株式会社)
 ・企業事例2(阪和ビジネスパートナーズ 株式会社)
 ・講演2:障害者雇用にテレワークという選択肢を!はじめの一歩が未来を変える(株式会社 asokka)
 ・事業案内
 ・質疑応答
 

リーフレット

お問合わせ先

【厚生労働省 令和7年度委託事業受託者】
 「障害者のテレワーク雇用企業向け相談支援窓口」事務局
 株式会社 テレワークマネジメント内
 〒102-0084東京都千代田区二番町7-15-102
  【受付時間】平日9:00~16:00(年末年始を除く)
 本事業専用電話:050-3365-1304
 Email: support@twp.mhlw.go.jp

【詳細・お問い合わせ先】詳しい情報は特設ページへ
HP:   https://twp.mhlw.go.jp/useful/useful04.html