ハローワーク桐生(桐生公共職業安定所)

 

ハローワーク桐生外観写真

【管轄】 桐生市、みどり市
【住所】  〒376-0023   群馬県桐生市錦町2-11-14 
【電話番号】  0277-22-8609 
【開庁日時】  月曜日~金曜日 8時30分~17時15分

※土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)を除きます。
※雇用保険(適用)と求人の窓口は16時までとなります。
※雇用保険の受給手続きは、一定の時間がかかることから16時までのご来所をお勧めしております。

新着・イベント情報のお知らせ
公式LINE



アクセスフロアマップ

仕事をお探しのみなさまへ

サービスのご案内

オンライン求職登録


 
イベントカレンダー
職業訓練
失業給付受給手続き
障害者


 
\約500の職業を見える化/
jobtag
 
  
\ハローワーク求人を検索/
HWIS
 

\ハローワークの主なサービス内容/
HWのサービス内容

 

\担当職員による個別支援/
担当職員による個別支援

事業主のみなさまへ

サービスメニュー
企業PRシート.
お知らせ
 
求人申込み
雇用保険手続き
助成金
 
学卒雇用
障害者雇用
高齢者雇用・定年等
 
外国人雇用
公正採用
帳票ダウンロード

アクセス方法のご案内


 
駐車場のご案内
駐車場のご案内

フロアマップのご案内

フロアマップ


「1階フロアのご案内」
退職後の雇用保険の手続きの方や、ご利用の窓口がご不明な方は、1階の総合受付へお越しください。

総合受付⑪

●ハローワークの利用や各種手続きの受付、担当窓口へご案内
●来所者端末(求人検索機)の利用

 ☆仕事に関する話をしたい。求人を見たい。
希望する求人に応募したい等、ご用件をお伝えください。

 

職業相談①~⑬
(⑪除く)

●雇用保険の受給手続き(求職申込み)
●お仕事探しの相談(職業相談)・紹介
●ハロトレ(職業訓練)の相談・申込み

 ☆窓口で一緒に求人検索、気になる求人の条件や情報提供
職業訓練の相談、履歴書や職務経歴書作成のアドバイス等を行っています。

 

求人・助成金
⑭~⑯

●求人の相談・申込み
●雇用関係助成金の相談・申請

 ☆求人の募集や求人内容の見直しの他、職場見学会や企業説明会の受付も行っています。
 




「2階フロアのご案内」
雇用保険に関する相談や申請をされたい方は、2階へお越しください。

給付

●雇用保険(失業給付)の受給手続き・失業認定
●受給期間の延長
●再就職手当等の申請
●教育訓練の申請

 ☆失業給付や教育訓練等の手続き方法や受給の要件についてご案内しています。
 

適用

●事業所の雇用保険新規加入
●雇用保険資格取得、喪失の手続き
●離職票の交付の手続き
●雇用保険被保険者証や離職票の再交付
●雇用継続給付の手続き(育児・介護休業、高年齢継続給付)

 ☆雇用保険の加入状況の確認も行っています。
 

ページ最上部へ

その他関連情報

情報配信サービス

〒371-8567 前橋市大手町2丁目3番1号 前橋地方合同庁舎8・9階
〒371-0854 前橋市大渡町1丁目10番7号 群馬県公社総合ビル9階

©2000 Gunma Labor Bureau.All rights reserved.