- 福岡労働局 >
- ニュース&トピックス >
- イベント情報 >
- 障害者雇用相談援助事業認定事業者と企業との交流会を開催します
障害者雇用相談援助事業認定事業者と企業との交流会を開催します
「障害者雇用を進めたいけれど、どうすればいいのかわからない」
「採用後のサポート体制が不安」
「どんな仕事を任せたらよいか悩んでいる」
こうした声を多くの企業担当者から耳にします。
実は、障害者雇用を支えるための支援機関や制度が多くあるのですが、使い方やつながり方がわからないといった声も少なくありません。
そこで福岡労働局では、障害者雇用に取り組んでいる法定雇用率未達成企業を主な対象に、支援機関との出会い・つながりを目的とした交流会を開催します。
支援機関に直接相談できる機会ですので、ぜひご参加ください。
【相談援助認定事業者と企業との交流会】
日時:令和7年10月31日(金) 13:15~16:10会場:福岡市舞鶴庁舎2階大研修室 (福岡市中央区舞鶴1-4-13)
対象:法定雇用率未達成企業
【障害者雇用相談援助事業とは?】
労働局から認定を受けた認定事業者が、障害者の雇い入れ、職場の環境整備、職場定着支援などの雇用管理を伴走型で1年間無料で支援する制度です。令和6年4月から国の施策としてスタートした制度ですので、安心して使用することができます
【参加予定の相談援助認定事業者PRシート】
①株式会社カムラック PRシート(PDF:183KB)
②株式会社ふくしごと PRシート(PDF:173KB)
③株式会社B.Continue PRシート(PDF:194KB)
④株式会社Q-CAP PRシート(PDF:220KB)
⑤一般社団法人福岡IPS普及協会 PRシート(PDF:206KB)
⑥一般社団法人Bridge PRシート(PDF:224KB)
⑦株式会社タガイト PRシート(PDF:183 KB)
⑧株式会社トライアルベネフィット PRシート(準備中)
申し込み方法:リーフレットの二次元コードもしくはURLからお申し込み下さい。
URL:https://forms.office.com/r/PeKMxYu9SZ (申し込み受付は9月17日からです)
リーフレット:セミナーリーフレットはこちら(PDF:353KB)
