令和6年6月26日開催の「食料品製造業における労働安全衛生規則の内容(労働災害防止、化学物質)及び働き方改革に関する説明会」の資料の掲載について

令和6年6月26日(水)にオンライン(Zoom)により開催

食料品製造業における労働安全衛生規則の内容(労働災害防止、化学物質)及び働き方改革に関する説明会」では、の資料を説明します。
説明会時に手元に資料が必要な場合は、ダウンロード・印刷等していただきますようお願いします。

また、参考資料について、関係労働者への周知のための資料として活用下さい

説明会資料

食料品製造業における労働安全衛生規則の内容(労働災害防止、化学物質)及び働き方改革に関する説明会(PDF:3.1MB)

参考資料

  1. 安全衛生アンケート(WORD)
  2. リスクアセスメント(WORD)
  3. 職場巡視(安全衛生パトロール)(WORD)
  4. 転倒災害防止(PDF:0.2MB)
  5. 職場における新たな化学物質規制が導入されます(PDF:1.3MB)
  6. 新たな化学物質規制に関するQ&A(PDF:0.4MB)
  7. 安全作業の基本心得(WORD)
  8. ひといき運動(WORD)
  9. エイジフレンドリーガイドライン(リーフレット)(PDF:1.6MB)
  10. エイジフレンドリー補助金(令和6年度)(PDF:0.4MB)
  11. エイジフレンドリー補助金 Q&A(PDF:0.02MB)
  12. 働き方改革関連法に関するハンドブック(PDF:4.5MB)
  13. (わかりやすい解説)時間外労働の上限規制(PDF:2.5MB)
  14. (わかりやすい解説)年5日の年次有給休暇の確実な取得(PDF:1.5MB)
  15. 電子申請義務化(令和6年度)(PDF:0.4MB)

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒812-0013  福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁新館4~6F、本館1F

Copyright(c)2000-2014 Fukuoka Labour Bureau.All rights reserved.