ホーム > ハローワーク一覧 > ハローワーク豊橋 > お仕事をお探しの方へ
 

お仕事をお探しの方へ

 

★豊橋市・田原市の新着求人情報

豊橋市・田原市の新着求人(一週間以内)が確認できます。
ハローワークインターネットサービスへ遷移します


フルタイムの新着求人
すべて 事務 製造 運輸等 介護等 マザーズ 氷河期 第二新卒

パートの新着求人
すべて 事務 製造 飲食等 介護等 軽作業等 マザーズ



訓練
  • 職業訓練について(厚生労働省のHPに移動します)

  • 受講を希望される場合は、ハローワークまでご相談ください。

         

★職業相談・紹介サービスのご案内

 はじめてハローワークをご利用になる方はこちらへ(ハロワ+)

 一般的な利用方法・求職登録の方法など

       ハローワークの一般的な利用方法、求職登録の方法等については、
       「仕事をお探しの方へのサービスのご案内」をご覧ください。
       (厚生労働省「ハローワークインターネットサービス」内のページが開きます)

 窓口での相談

       職業相談窓口では、希望に応じたお仕事の探し方のアドバイスや就職活動のノウハウ、
       求人の応募状況や仕事内容等の確認、紹介状の発行などいろいろな相談を承ります。
       就職に役立つ技術・技能を身につけたい方の職業訓練に関する窓口もあります。

       お気軽にご相談ください。

       ・職業相談部門・・・59歳までの方の職業相談・紹介窓口
       ・専門援助部門・・・60歳以上の方、外国籍の方、障害のある方の職業相談・紹介窓口

 求人検索コーナー
       ハローワーク内に設置されたパソコン(検索・登録用端末)から、
       ハローワークインターネットサービスを使った求人検索ができます。
       ご利用の際は、「総合受付」へお申し出ください。

 「直接リクエスト」が始まります!(令和4年3月22日~)
       「求職者マイページ」を開設し、「求職情報公開」をしている方には、
       求人者からマイページあてに「リクエスト求人」が届く場合があります。
       詳しくは、窓口でお問い合わせ、又はリーフレットをご覧ください。


 模擬面接
       実際に応募する会社を想定して、面接練習をするサービスです。

 職業適性検査(35歳未満の方対象)
       ペーパーテスト、器具検査を通して、どんな職業に向いているかを調べる検査です。

 

  

★個別支援コーナー

  お仕事探しの方の状況に合わせ、予約制で相談できる個別支援コーナーもあります。

  マザーズコーナー

        仕事と子育ての両立を希望される方の職業相談窓口です。

  早期就職支援コーナー

        雇用保険受給中の方を中心に、専任アドバイザーと2か月以内の再就職を目指します。

  35歳からの個別支援窓口

        正社員を目指す35歳以上の方、専任アドバイザーが個別相談を行います。

  豊橋学生等就職支援コーナー

        専任サポーターがエントリーシートの書き方や面接の受け方等の就職活動の相談を行います。

  長期療養者相談窓口

        長期にわたる治療が必要な方に能力や適性、病状、治療状況などを考慮して、お仕事探しを
        サポートします。

  トータルサポーター(精神保健福祉士・看護師)

        精神面での不安・悩みをお持ちの方、問題解決に向けてのお手伝いとして、
        サポーター(精神保健福祉士・看護師)が 相談・カウンセリングをします。


     ハローワーク豊橋オンライン職業相談利用規約(PDF 406KB)



 



 

★応募書類(履歴書・職務経歴書)の作成

   応募書類の作成についてのセミナーや個別支援コーナーなどでの添削・作成アドバイスも行っております。

   応募書類作成についてのパンフレット等はこちら。(厚生労働省のHPへジャンプします。)
 
 
 

ハローワーク豊橋 〒440-8507  豊橋市大国町111豊橋地方合同庁舎内

TEL : 0532-52-7191

Copyright(c)2000- Aichi Labour Bureau. All rights reserved.