求職サービスメニュー
職業相談・紹介
ハローワーク瀬戸では、就職活動に関する様々な相談に応じています。
仕事内容・条件等お気軽にご相談ください。
希望する求人がありましたら、面接日時等を調整し企業へ紹介します。
求職者マイページ
求職者マイページとは、仕事探しのサービスをオンライン上で受けられる求職者向けの個人ページです。
開設するとご自宅のパソコン、タブレット、スマートフォンなどから以下のサービスが利用でき、お仕事探しがより便利になります。(リーフレット)
・登録した求職情報を確認することや変更することができます 。
・求人の検索条件を保存したり、気になった求人を保存することができます。
・ハローワークでご紹介した求人の内容や紹介状、応募履歴を確認することができます。
・ハローワークからおすすめの求人情報を受け取ることやオンライン紹介で職業紹介(オンラインハローワーク紹介)を受けることができます。
・求人に直接応募すること(オンライン自主応募)ができます。
・メッセージ機能により、応募した求人の担当者とやりとりできます。
※メッセージをやりとりできるのは、求人事務所が「求人者マイページ」を開設している場合です。
求職者マイページアカウント登録(ハローワークで手続きしていない方)
求職者マイページ開設(ハローワークの窓口で求職登録とアカウント(メールアドレス)登録の手続きが完了している方)
就職支援プログラム(担当者制)
雇用保険(失業給付)受給資格者のうち特に早期の再就職を希望されている方を中心に、担当者制により、ハローワーク瀬戸が提供しうる多様な手段を総合的に活用しながら、個々のニーズを踏まえた計画的で一貫した支援を行い、支援開始後2~3ヶ月間での再就職の実現を目指します(リーフレット)
ハロートレーニング(公共職業訓練)
ハロートレーニングとは、雇用保険(失業給付)を受給している求職者を主な対象とする「公共職業訓練」と、雇用保険を受給できない求職者を主な対象とする「求職者支援訓練」の総称です。
キャリアアップや希望する就職を実現するために、必要な職業スキルや知識を習得することができる公的な制度です。
・公的制度のため、受講料は基本的に無料です(一部テキスト代等は自己負担となります)
・離職者向けの訓練は、基本的に2~6ヶ月となります(その他、1年間や2年間の訓練もあります)
・訓練コースには、事務系をはじめ、IT、建築、製造、サービス、介護、デザイン等多種多様です。
・詳細は「ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内」をご参照ください。
各種セミナー
全て失業給付の求職活動実績になります
| イベント名 | 日時 | 内容 | 対象の方 | 申込期間 | 申込方法 | 担当部門 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
イベント名
①DVDセミナー(履歴書の書き方)
|
日時
1月7日(水) 15:00~15:25
ハローワーク瀬戸2F
|
内容
基本の「履歴書」の作成方法について、厚生労働省作成のDVDを見ながら学習します。
(約20分) |
対象の方
瀬戸市・尾張旭在住の方、または当所で失業給付受給中の方
|
申込期限
12/1 8:30~
1/5 17:00まで ただし、定員(20名)になり次第、締め切り |
申込方法
専用申込フォームより(こちらをクリック)
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
②DVDセミナー(職務経歴書の作り方)
|
日時
1月21日(水) 15:00~15:50
ハローワーク瀬戸2F |
内容
基本の「職務経歴書」の作成方法について、厚生労働省作成のDVDを見ながら学習します。
(約45分) |
対象の方
瀬戸市・尾張旭在住の方、または当所で失業給付受給中の方
|
申込期限
12/1 8:30~
1/19 17:00まで ただし、定員(20名)になり次第、締め切り |
申込方法
専用申込フォームより(こちらをクリック)
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
③ハローワークインターネットサービス活用セミナー
|
日時
1月9日(金)
11:00~12:00 ハローワーク瀬戸2F
|
内容
求職者マイページの活用方法や、ハローワークインターネットサービスを使った求人検索のコツをご紹介。
併せて求人票の見方や当所で提供しているサービス内容について分かりやすく解説します。
|
対象の方
求職者マイページ開設済みで、
瀬戸市・尾張旭在住または当所で失業給付受給中の方 |
申込期限
12/1 8:30~
1/7 17:00まで ただし、定員(7名)になり次第、締め切り |
申込方法
専用申込フォームより(こちらをクリック)
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
④ハローワークインターネットサービス活用セミナー
|
日時
1月23日(金)11:00~12:00
パルティ瀬戸4F第一会議室
|
内容
求職者マイページの活用方法や、ハローワークインターネットサービスを使った求人検索のコツをご紹介。
併せて求人票の見方や当所で提供しているサービス内容について分かりやすく解説します。
|
対象の方
求職者マイページ開設済みで、
瀬戸市・尾張旭在住または当所で失業給付受給中の方 |
申込期限
12/1 8:30~
1/21 17:00まで ただし、定員(7名)になり次第、締め切り |
申込方法
専用申込フォームより(こちらをクリック)
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
⑤就職支援セミナー
(応募対策コース) |
日時
1月9日(金)
9:30~12:00 パルティ瀬戸4F第一会議室
|
内容
実践的な応募書類の作成にかんすること
◇講師 非営利活動法人社会教育ネット 専任キャリアコンサルタント
|
対象の方
当所で失業給付受給中の方
|
申込期限
12/1 8:30~
1/7 17:00まで
ただし、定員(10名)になり次第、締め切り |
申込方法
調整中
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
⑥就職支援セミナー
(基本コース) |
日時
2月12日(木)10:00~12:00
パルティ瀬戸4F第一会議室
|
内容
(1)労働市場に関すること
(2)自己理解に関すること (3)就職活動のノウハウに関すること (4)面接の受け方を紹介した内容としたもの ◇講師 非営利活動法人社会教育ネット 専任キャリアコンサルタント
|
対象の方
当所で失業給付受給中の方
|
申込期限
1/5 8:30~
2/10 17:00まで
ただし、定員(10名)になり次第、締め切り |
申込方法
調整中
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
⑦就職支援セミナー
(面接対策コース) |
日時
2月12日(木)13:30~16:00
パルティ瀬戸4F第一会議室
|
内容
面接対策に係る実践的な対処方法に関すること
◇講師 非営利活動法人社会教育ネット 専任キャリアコンサルタント
|
対象の方
当所で失業給付受給中の方
|
申込期限
1/5 8:30~
2/10 17:00まで
ただし、定員(10名)になり次第、締め切り |
申込方法
調整中
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
|
イベント名
⑧就職支援セミナー
(中高年者の求職活動コース) |
日時
3月9日(月)
9:30~12:00 パルティ瀬戸4F第一会議室
|
内容
新たな働き方や現在の採用動向に関すること
◇講師 非営利活動法人社会教育ネット 専任キャリアコンサルタント
|
対象の方
当所で失業給付受給中の方
|
申込期限
2/2 8:30~
3/7 17:00まで
ただし、定員(10名)になり次第、締め切り |
申込方法
調整中
|
担当部門
職業相談部門(0561-82-5123)
|
※上記セミナーのお申し込みは専用申込フォームでのみお受けします。窓口やお電話ではお受けしておりません。当所庁舎内のPCを利用しての申込を希望される方は総合受付までお申し出ください。
※キャンセルは申込完了メールに記載のあるURLからお願いします。(申込期限後のキャンセルはお電話でお願いします。)
※申込期間前に「こちらをクリック」を押しても対象セミナーは表示されません。
※受講料は無料です。
巡回相談
福祉・介護のお仕事相談
福祉や介護の仕事に転職したいけど、働く場所はどんなところがあるの?どんな資格がいるの?
専門の相談員が、福祉・介護の仕事に関する疑問にお答えしたり、求人情報を提供します。
・相談は、原則として1時間の予約制です(事前にハローワークで受付しています)
・相談日:毎月第2水曜日
・相談時間:10時~16時(12時~13時は休憩)
・相談場所:ハローワーク瀬戸 2階相談室
・予約申込:ハローワーク瀬戸 1階総合受付
(☎0561-82-5123)
・詳細は(リーフレット)をご参照ください。
※この相談は、社会福祉法人愛知県社会福祉協議会福祉人材センターが愛知県から委託を受けて実施しています
◇問合せ先:愛知県福祉人材センター
(☎052-212-5519)

