事業主の方へ~雇用保険

お知らせ

▉2025年10月
令和7年度「雇用保険事務手続優良事業所・労働保険事務組合合同研修会」
 R7.11.21研修会出欠席報告入力フォーム

▉2025年2月
令和7年度雇用保険料率のご案内(愛知労働局HP)

ページの先頭へ戻る

雇用保険適用窓口の受付時間・電子申請について

受付時間

雇用保険適用窓口の来所による受付時間は8:30~16:00です。
電子申請処理の迅速化のため、窓口受付時間についてご協力をお願いいたします。

雇用保険適用窓口の受付時間変更について(愛知労働局HP)

電子申請

自宅やオフィス、社労士事務所から、インターネットを経由して24時間いつでも申請や届出ができます。簡単・便利な電子申請をご利用ください。

労働保険関係手続きの電子申請について(厚生労働省HP)
あいち雇用保険電子申請事務センターからのご案内(愛知労働局HP)

ページの先頭へ戻る

雇用保険手続き

事業主が行う雇用保険手続きについて

雇用保険の適用範囲、各種手続き、制度全般についてのご案内です。

事業主が行う雇用保険の手続きについて(厚生労働省HP)

育児休業給付について

育児休業等給付として、子の年齢や養育の状況に応じて、要件を満たす場合に出生時育児休業給付金、育児休業給付金、出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金が支給されます。

育児休業給付について(厚生労働省HP)

雇用継続給付について

雇用継続給付とは、職業生活の円滑な継続を援助、促進することを目的とし、「高年齢雇用継続給付」、「介護休業給付」が支給されるものです。

雇用継続給付について(厚生労働省HP)

ページの先頭へ戻る

各種様式・パンフレット・リーフレット等

各種様式のダウンロード(ハローワークインターネットサービス)
パンフレット・リーフレット(愛知労働局HP)

ページの先頭へ戻る