失業等給付について

雇用保険の給付手続きについて

失業給付とは

失業等給付は、大別して4つの給付があります。
(求職者給付、就職促進給付、教育訓練給付、雇用継続給付)

一般的に「失業給付」と言われることが多い、被保険者が離職したときに失業の状態にある日について支給する手当を「求職者給付の基本手当」と言います。

基本手当が支給されるまでの流れ

具体的な流れや必要書類についてが分かります。

基本手当の手続きができる時間

開庁時間:月曜日~金曜日(休祝日・年末年始を除く)8時30分~17時15分

16時前までにお越しいただきますようお願いいたします。

求職の申込みや登録、書類の記入及び確認、給付の説明など手続きにお時間がかかります。

窓口の混雑状況によっても待ち時間が長くかかる場合もあります。

時間に余裕をもってお越しください。

失業給付(基本手当)についての動画

失業給付を受給するための手続きの流れや制度について動画で見ることができます。

様々な言語に対応しています。

日本語(Japanese)、英語(English)、中国語(Chinese)、スペイン語(Spanish)、ポルトガル語(Portuguese

ページの先頭へ戻る

ハローワークがお答えします!

24時間365日いつでもどこでも一般的なお問い合わせにチャットボットが対応しています。

ページの先頭へ戻る