ホーム > 求職者の方へ > お知らせ(求職者の方へ) > 「人材確保・就職支援コーナー(医療・福祉、建設、警備、運輸)」のご案内

「人材確保・就職支援コーナー(医療・福祉、建設、警備、運輸)」のご案内

   ハローワークやまがたでは「人材確保・就職支援コーナー」を設置し、人材不足分野(※)の人材確保・就職支援を行っています。
※人材不足分野 : 医療・福祉(介護・看護・保育)、建設、警備、運輸
 
 人材確保対策について(厚生労働省ホームページ)


   人材不足分野の仕事に興味がある、仕事の内容を知りたい、ブランクがあるけど再就職したい、そんな方はぜひ 人材確保・就職支援コーナー をご利用下さい!!  

 
                    
(↑クリックでPDFファイルが表示されます。)

お仕事をお探しの方へ

   【求人一覧表の発行】
  毎月1日・16日(休日の場合は翌開庁日)に職種ごとの求人一覧表を発行し、ハローワーク内で配布しています。

  【求人説明会の開催】※予約不要
   ハローワークを会場に、事業所担当者と個別に面談ができます。
  日程は求人説明会のご案内をご覧下さい。
  
  11/29(水)看護師業務・求人面談会を開催します
   ↓クリックでチラシがダウンロードできます(PDF形式:476KB)
  
   ■日時・場所/  令和5年11月29日(水)  ハローワークやまがた庁外会議室
                          受付開始13:15   開始時間13:25
                          面談時間13:30~15:45(面談時間1施設あたり15分)
                          看護師業務・求人面談会スケジュールはこちらよりご確認ください。(PDF形式:57KB)

   ■内容/  求職者が各求人施設のブースで、担当者と個別に対面で面談し、
                  採用条件や業務内容などの職場説明を受けられます。
                  各施設定員7名です。定員に達した場合はその時点で募集終了となります。
                  参加施設などの詳細は上記チラシをご確認ください。
                  ※ 医療法人社団斗南会 大野胃腸科内科医院 は都合によりキャンセルとなりました。

    ■申込方法/  お申込みは、山形県ナースセンターのLINE公式アカウントの画面下の
                          「メニューバー」より「申込を希望」してください。お友だち追加がお済みでない方は、
                          上記チラシのQRコードからお友だち追加してください。
                          ※申込期間:~11月28日(火)12:00まで
    
   【事業所・施設見学会の開催】※ハローワークでの事前申し込みが必要です。
   ハローワーク職員と一緒に事業所や施設に訪問し、業務説明や施設内の見学などを行います。
   希望者は個別に面談することも可能です。
     11/16(木)会社見学会&求人説明会を開催します
 
  【就職面談会の開催】
   医療・福祉分野に特化した就職面談会を開催します。
   11/14(木)「福祉のしごとフェア2023~介護就職デイ就職面談会~」を開催します

  【関係機関と連携した就職支援】
  *毎月1回、山形県福祉人材センター(介護・保育)および山形県ナースセンター(看護)による巡回相談を行っています。


  【担当者制による個別支援】
  専門の相談員による個別支援(業界・事業所情報の提供や、応募書類の書き方など)を行っています。
  相談を希望される方は総合受付にお申し出下さい。

  

お問い合わせ    ハローワークやまがた 人材確保・就職支援コーナー
                           TEL : 023-684-1521(45#)

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る
 

ハローワークやまがた(山形公共職業安定所)

〒990-0813  山形市桧町2丁目6番13号 

TEL : 023-684-1521

Copyright(c)2000-2006 Yamagata Labour Bureau. All rights reserved.