ホーム > 各種情報 > ハローワークやまがた及び附属施設のご案内 > ハローワークプラザやまがた(併設マザーズコーナー・やまがた新卒応援ハローワーク)
 

ヤッピー

ハローワークやまがた附属施設

ハローワークプラザやまがた

 
  〒990-0828 山形市双葉町1-2-3 山形テルサ1F
    電話023-646-7360
    FAX023-646-7481
     

 

 ご利用時間  平 日:午前 9時30分~午後6時00分/土曜日:午前10時00分~午後5時00分 

          ※12時~2時の時間帯は交替で勤務しております。

 休     み 日曜日・祝日・年末年始
                  

                           
 

|ハローワークプラザやまがた職業相談コーナー|
|マザーズコーナー(マザーズジョブサポート内)|
|やまがた新卒応援ハローワーク|
 


<ハローワークプラザやまがたをご利用の方へ重要なお知らせ>

車でお越しの方へ
車でお越しの際は、やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)の「県民べにばな駐車場」をご利用ください。入庫から30分間は無料でご利用いただけます。
ご利用時間が30分を超えた場合は、内容に応じサービス券を発券いたします。詳しくはこちら(PDF形式:309KB)をご覧ください。また、県民べにばな駐車場が満車の場合は、24h山形駅西口駐車場もご利用いただけます。


※一般求人受付・雇用保険・職業訓練は取り扱っておりません。
   

 
職業相談コーナー(ハローワークやまがた職業紹介分室)

9/2、9/30土曜セミナーのご案内
土曜日なら「参加できる!」と思っていただけたら、是非お申込みください。

クリックでチラシがダウンロードできます(PDF形式:362KB)

● わかもの支援コーナー(就労経験の少ない概ね35歳未満の方対象)
 支援メニューのご案内
クリックでチラシがダウンロードできます(PDF形式:386KB/PDF形式:386KB) 


わかもの就職支援セミナーのご案内
    10/26(木) わかもの就職支援セミナー「知らないと損する!?労働条件の基本」を開催します


・第一印象UPセミナー(オンライン)
 面接の印象度を上げる方法は?
   身だしなみや電話マナーを基本から学ぶセミナーです。
   ミーティングアプリZoomを使って、ご自宅から気軽に参加できます。
 8/23(水) 14:00~14:45 定員15名

・jobtagで適職を探ってみよう!(対面)
  Jobtag(厚生労働省の職業情報提供サイト)を活用して、
  仕事の興味・価値観からご自身の適職を探ってみましょう。
  当日はスマートフォン、タブレット、PCのいずれかをご用意ください。 ◆Wi-Fi環境あり
 9/20(水) 14:00~14:45 会場:ハローワークプラザやまがた 会議室  定員6名

・Zoomを使ってみよう(対面)
  日常化してきたオンラインでの面接、会社説明会、セミナー。
  Zoomの基本操作を体験し、オンラインイベントに備えましょう。
  当日はZoomアプリダウンロード済のスマートフォン、タブレット、PCの
  いずれかをご用意ください◆Wi-Fi環境あり
 7/26(水) 8/30(水) 9/27(水) 15:00~15:30 
 会場:ハローワークプラザやまがた 会議室 定員3名


クリックでチラシがダウンロードできます(PDF形式:867KB) 


 
● 求人検索E-NAVI(いいなび)コーナー
● インターネットコーナー

 

  併設 マザーズコーナー

   <マザーズジョブサポートやまがた内>

● 求人検索E-NAVI(いいなび)コーナー

 

●職業相談コーナー就職に関するご相談、ご紹介(応募書類添削、模擬面接など)

 

●キッズコーナー

 

●授乳コーナー (オムツ交換コーナー)

 

●就職支援セミナー 
   就職支援セミナー&模擬面接のご案内(10~12月分)を更新しました
 9/21(木)マザーズ就職支援特別オンラインセミナー「家庭や職場などで良好な人間関係を構築するためのコミュニケーションについて」を開催します
   
●求人説明会inハローワークプラザやまがた
  9/14(木)求人説明会を開催します
     
●マザーズコーナー出張相談会(天童)  
   9/25(月)マザーズコーナー出張相談会(天童市)を開催します(PDF形式:621KB)  

●マザーズコーナーオンライン職業相談
   →詳しくはこちらをご覧ください。

詳しくは、マザーズジョブサポート山形のホームページをご覧ください。
        http://m-job.yamagata.jp/

 

 

 

 併設 やまがた新卒応援ハローワーク 

            

                         (ハローワークやまがた学卒者関係業務)

 

新規学卒者用求人の受付 ※平日9:30~18:00
 →
【企業のみなさまへ】令和6年3月新規学校卒業者を対象とする求人についての資料ダウンロード申込みはこちら
   (申込みフォームにつながります)
 

新卒応援コーナー

  新規学卒者の職業相談(既卒未就職者含む) ※平日 9:30~18:00/ 土曜10:00~17:00
 

 9/26(火)「やまがた公務員座談会」を開催します(PDF形式:600KB)  

  



●やまがた新卒応援ハローワークオンライン職業相談
  詳しくはこちらをご覧ください。

やまがた新卒応援ハローワークについてはこちらをご覧ください(PDF形式:310KB)  

 

                               

 
 
   
 
 

 

 

マザーズジョブサポートやまがた.jpg
マザーズ配置.png
                                                                                                                                                                        

求人検索用パソコン「いいなび」ご利用手順

 
総合案内で申込みを行ない、「ご利用カード」を受け取ります。
満席の場合は、順番待ちの番号札をお渡しします。
「ご利用カード」の番号と同じ番号のパソコンを使用します。
パソコンの画面の案内に従い操作するだけで、希望の求人を見ることができます。
検索した「求人情報一覧」や「求人票」を印刷します。
求人情報一覧表(16件分)、求人票の印刷はお一人さま5枚まで印刷。
 
希望の求人を見つけたら・・・
総合案内で紹介希望であることをお話ください。
面接の際はハローワークの紹介状が必要となります。
 
このページのトップに戻る
 

ハローワークやまがた(山形公共職業安定所)

〒990-0813  山形市桧町2丁目6番13号 

TEL : 023-684-1521

Copyright(c)2000-2006 Yamagata Labour Bureau. All rights reserved.