働く人の主体的な能力開発の取組を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
ハローワーク茨木では、2階21番「雇用保険の給付コーナー」が担当窓口です。

教育訓練給付金制度の概要について
教育訓練給付金対象指定講座検索システム(一般および専門)

お問い合わせ先:
ハローワーク茨木 雇用保険給付課
TEL : 072-623-2551 部門コード11#



一般教育訓練給付金についてのリーフレット
一般教育訓練給付金に関するQ&A
 
在職中のため郵送による申請を行う方へ
                                           
<郵送申請における提出書類>
・教育訓練給付金支給申請書
教育訓練経費等確認書(←こちらからダウンロードできます)
・修了証明書
・領収書
理由書(来所できない理由)(←こちらからダウンロードできます)
・免許書(無ければ住民票)のコピー
・雇用保険被保険者証のコピー(無ければ在職中の会社名を書いたメモ)
・通帳見開きのコピー
 
<郵送先>
〒567-0885茨木市東中条町1-12
ハローワーク茨木 雇用保険給付課



専門実践教育訓練給付金、教育訓練支援給付金についてのリーフレット
専門実践教育訓練給付金に関するQ&A  
 
 

ハローワーク茨木 〒567-0885 茨木市東中条町1-12

TEL : 072-623-2551

Copyright(c)Osaka Labour Bureau. All rights reserved.