ハロトレ用語集


 
 
 〇公的職業訓練(ハロートレーニング)とは(宮崎労働局ホームページ)
  しごとをお探しの方を対象とした「無料の職業訓練制度」。
  
公共職業訓練委託訓練施設内訓練)と求職者支援訓練の総称。
 
 〇雇用保険制度とは(厚生労働省ホームページ)
  雇用保険制度は、労働者が失業した場合などに必要な給付を行い、労働者の生活及び雇用の安定を図るとともに再就職の援助を行うことなどを目的とした雇用に関する総合的な機能をもった制度です。
 
 〇公共職業訓練とは
  公共職業訓練には、委託訓練施設内訓練があります。雇用保険受給者を主な対象とした訓練ですが、雇用保険を受給していない人も受講することができます。
 〇求職者支援訓練とは(宮崎労働局ホームページ)
  かけ持ちのパート・アルバイトをしている方、自営業の方、主婦・主夫の方、就職が決まらないまま学校を卒業した方など、雇用保険の受給をしていない方を主な対象とした訓練ですが、雇用保受給者も受講することができます。訓練期間は2ヶ月~6ヶ月
 ⇒募集中の職業訓練については「職業訓練をお考えの方へ 開講予定のハロートレーニング」からお探しください。
 
 〇受講料は無料
  受講料は無料ですが、テキスト代や資格の受験費用、作業服代等は自己負担です。必要な費用は、各訓練のチラシ(訓練科名をクリックするとみることができます)に明記されています。また
 一定の要件の満たす方に、訓練受講中の生活を支援する
雇用保険の各種手当や給付金などを支給します。
 
 〇障害者訓練
  障がいをお持ちの方向けの訓練です。委託訓練県立産業技術専門校高鍋校で実施される訓練(販売実務科・1年)があります。
 
 〇介護労働講習とは(介護労働安定センターホームページ)
  雇用保険受給資格者の方を対象とした、約6ヶ月の介護の訓練です。これまでは年に1回の実施。
 
 〇学卒訓練とは(厚生労働省ホームページ)
  中学・高校卒業者などを対象とした訓練で、宮崎では県立産業技術専門校で実施されています。
 
 〇就職氷河期世代
  社会的に就職困難となった1993(平成5)年から2004(平成16)年に学校卒業期を迎えた世代を指し、「おおむね1968(昭和43)年4月2日から1998(昭和63)年4月1日までの間に生まれた方」を支援の対象としています。→就職氷河期世代活躍支援特設ページ
 
 〇委託訓練とは(宮崎労働局ホームページ)
 ⇒募集中の職業訓練については「職業訓練をお考えの方へ 開講予定のハロートレーニング」からお探しください。
 
 〇長期高度人材育成コースとは(宮崎労働局ホームページ)
  毎年4月に開講する1~2年の訓練で、国家資格の取得を目指します。宮崎県が民間教育訓練機関等に委託して行う公共職業訓練です。
 
 〇施設内訓練とは(宮崎労働局ホームページ)
 ⇒募集中の職業訓練については「職業訓練をお考えの方へ 開講予定のハロートレーニング」からお探しください。
 
 〇求職者支援制度(訓練受講給付金)とは(厚生労働省ホームページ)
 
 〇キャリアコンサルティング/キャリアコンサルタント(厚生労働省ホームページ)
  キャリアコンサルティングとは、「労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うこと」です。キャリアコンサルティングを行う専門家(国家資格保有者)をキャリアコンサルタントと呼びます(各訓練施設にはキャリアコンサルタントがおり、受講者の皆様の就職支援を行います)。
  
職場実習つきの訓練求職者支援訓練雇用型訓練長期高度人材育成コースを受講する方、教育訓練給付を希望する方は、訓練前に「ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング」をうけ、ジョブ・カードを作成していただく必要がある場合があります。
  また職業訓練を受講することを迷っている方も、キャリアコンサルティングを受けることが出来ます。

 
   〇ジョブ・カード制度とは(厚生労働省ホームページ)
     一部の訓練や雇用型訓練を受講される方は、訓練を受講する前にジョブ・カードを作成していただく必要があります。
    「ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティング」を希望される方は専用サイトまで

 
   〇職業訓練校説明会(宮崎労働局ホームページ)
      県内の各ハローワークで実施されるハロートレーニングの説明会です(オンラインで実施されることもあります)。訓練施設の担当者から直接訓練の説明をきくことができます。
 日程は、「職業訓練校説明会のご案内」よりご確認ください。

 
   〇雇用型訓練とは(厚生労働省ホームページ)
 
   〇教育訓練給付制度とは(厚生労働省ホームページ)
  公的職業訓練(ハロートレーニング)とは、別の制度です。働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓
 練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。

☆職業訓練についてわからないことがあれば、最寄りのハローワーク(訓練相談窓口)までお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先 宮崎労働局 職業安定課 TEL:0985-38-8823
このページのトップに戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒880-0805 宮崎市橘通東3丁目1番22号宮崎合同庁舎

Copyright(c)2000-2017 Miyazaki Labor Bureau.All rights reserved.