- 宮崎労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 職業訓練関係 >
- 『輝フェス ~働き方、生き方、あなたの「輝き」を見つけよう。~』参加民間職業訓練実施機関の公募について
『輝フェス ~働き方、生き方、あなたの「輝き」を見つけよう。~』参加民間職業訓練実施機関の公募について
宮崎労働局においては、近年の「人手不足」「デジタル化」「リスキリング等による人材育成」をはじめとした様々な課題に対応するための新たな取り組みとして、分野や世代を問わず、一堂に会した全世代型の就職イベントの開催を行います。
その中で、人材育成の「公的職業訓練」について周知するために、訓練内容を体験できるブースの設置を計画しております。
初めての試みではありますが、今回のイベントを通じ、ハロートレーニングについて体験していただくことで、興味関心を持っていただくことも目的としており、今後の周知においても絶好の機会ととらえております。
つきましては、上記の主旨にご理解いだき、ご賛同いただける実施機関の皆様におかれましては、下記の詳細をご確認の上、申込みいただきますようお願いいたします。
(1)公募基準(参加資格)
・宮崎県において求職者支援訓練または委託訓練の実施実績を有すること。
・自機関の訓練カリキュラムだけではなく、分野について説明が可能であること。
・世代、在職状況等に関わらず、カリキュラム等の説明ができること。
・来場者が実施分野の内容について体験できる催しの設置が可能であること。
(2)公募期間
令和7年9月29日(月)~令和7年10月10日(金)
(3)開催日時
令和7年12月21日(日)10:00~16:00
(4)開催場所
宮崎市内(シーガイア予定)
※変更の可能性があります。
(5)選定について
・各分野において原則1実施機関とする。
・参加実施機関については、10月15日(水)までに応募時のメールアドレス宛通知する。
※ブースの数に限りがあるため、分野が異なっていた場合であっても選定できない可能性があります。
(6)応募方法
令和7年10月10日(金)までに、応募様式に必要事項を記載の上、(7)の応募先へ電子メール(件名:輝フェスの応募について【実施機関名】)でご提出ください。
(7)問い合わせ先
宮崎労働局職業安定部訓練課 イベント担当
応募先メールアドレス:45kunrenka×mhlw.go.jp
(迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。「×」を「@」に置き換えてください。)
電話:0985-38-8838(平日 8:30~17:15)
【応募様式】