- 宮崎労働局 >
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、届出・申請等は「電子申請」や「郵送」をご活用
ください。
電話による相談が可能なもの、電子申請や郵送で行える届出・申請等については、下記をご確認ください。
▸緊急事態宣言を受けた都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応について(厚生労働省HP)
新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口
なお、新型コロナウイルス感染症の影響による労働に関する相談は、各労働基準監督署及び各ハローワークへもお問い合わせいただけます。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸事業主・労働者の皆様へ「新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口について」(PDF:127KB)

▸【企業の方向け】新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省HP)
▸【労働者の方向け】新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省HP)
新卒者内定取消等特別相談窓口
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸新卒者内定取消等特別相談窓口のご案内(PDF:526KB)
派遣労働者の相談窓口
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸新型コロナウイルス感染拡大などに伴う派遣労働者の相談窓口のご案内(PDF:136KB)
雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の特例)(宮崎労働局HP)
(問い合わせ先)宮崎労働局 助成金センター TEL:0985-62-3125
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による
休暇取得支援助成金
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)(母性健康管理措置等に係る特別相談窓口)
宮崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:0985-38-8821
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸小学校休業等対応助成金の活用方法と相談窓口のご案内(PDF:1MB)
▸小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設しました(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)学校等休業助成金・支援金等コールセンター TEL:0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日、祝日を含む。)
(小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口)
宮崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:0985-38-8821
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)
「新型コロナウイルス感染症対応特例」
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)に「新型コロナウイルス感染症対応特例」を創設しました(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)宮崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:0985-38-8821
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)
「働き方改革推進支援助成金」(職場意識改善特例コース)については、多数の申請がありましたので、本年度における新規の申請受付については、令和2年12月1日で終了させていただきます。なお、郵送で申請いただいた分については、令和2年12月1日までの消印があるものを有効として受理いたします。
新型コロナウイルス感染症対策の1つとして、病気休暇制度や、お子さまの休校・休園に関する特別休暇制度を新たに整備し、従業員が安心して休める環境整備に取り組む中小企業事業主に対して、助成するものです。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)宮崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:0985-38-8821
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
TEL:0120-221-276 受付時間:8:30~20:00(土日、祝日は17:15まで)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
詳しくは、以下のページをご覧ください。
▸新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)学校等休業助成金・支援金等コールセンター TEL:0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日、祝日を含む。)
新型コロナウイルス感染症に伴い離職した方における雇用保険の特例的取扱いについて
▸新型コロナウイルス感染症の感染予防を理由として、やむを得ず離職した方は「特定受給資格者」とし、基本手当の所定給付日数が手厚くなる場合があります。(PDF:491KB)
▸新型コロナウイルスの影響により自己都合離職された方は、正当な理由のある自己都合離職として給付制限を適用しないこととしました。(PDF:102KB)
▸新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例について(PDF:110KB)
(問い合わせ先)管轄のハローワーク 受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置
▸職場における妊娠中の女性労働者等への配慮について(厚生労働省HP)
(問い合わせ先)宮崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:0985-38-8821
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う特別休暇制度の導入支援
① 特別休暇制度の導入に関する電話相談
② 企業訪問によるコンサルティング支援
③ 労働者からの「企業が有給の特別休暇を導入してくれない」等の相談
(問い合わせ先)宮崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:0985-38-8821
受付時間:8:30~17:15(土日、祝日を除く。)
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、参考としていただきたい資料を以下のとおり掲載いたします。
▸職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(Excel:29KB)
▸新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る職場における集団感染事例(Word:29KB)
▸職場の新型コロナウイルス感染症対策 ~外国人労働者の皆さんにも「正しく伝わっていますか?」~(PDF:347KB)
▸冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法(PDF:1MB)
▸「新しい生活様式」の実践例(PDF:159KB)
▸厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(PDF:797KB)
▸新型コロナウイルスの陽性者等が発生した場合における衛生上の職場の対応ルール(例)(Word:17KB)
▸テレワーク総合ポータルサイト(PDF:721KB)