New_ホーム > 120_各種情報 > 124_企業情報の検索 > 31ユースエール認定企業 > 宮城労働局内のユースエール認定企業(株式会社中央製作所)

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

宮城労働局内のユースエール認定企業(株式会社中央製作所)

kigyou.gif
企業名   株式会社 中央製作所
所在地  宮城県名取市愛島台7丁目101番地51
事業内容

  各通信事業者様向けの受配電盤、遠隔監視システム、ラックキャビネット、セキュ

 ティ・モバイル関連、その他製品などの設計・製造 

会社の特徴

  ISO9001、14001を取得。顧客はNTTグループ9割強で、一層の業容拡大を目指し首都圏

を中心に営業力強化に取り組んでいる。  

創業  昭和14年
資本金  4,800万円
従業員数  130人
社長からのメッセージ

 情報通信ネットワークは、ネット通販やSNSなど私たちの日常を支えてくれる、無くて

 はならない大変重要なインフラになりました。そのインフラ構築に携わって70年。それ

 は創業者や先人の努力の上に今の私たちが存在しているということです。先輩達が生

 み出した良いものを受け継ぎ、失敗があればそれを繰り返さず、そうやって挑戦する姿

 勢を失わずに今日まで歩んで参りました。2018年、弊社は創立75周年を迎えますが、

 創立100年を形づくるのは皆さんです。より豊かな情報通信社会の発展に向けて、私た

 ちと一緒に挑戦したい方、ぜひともお待ちしています。

先輩社員からのメッセージ

  弊社は、2018年に創業75年を迎える企業ですが、現状にとらわれることなく、常に変

 化・新たな挑戦を続けています。新たな挑戦の一環として2016年にスタートした「次世

 代製品企画室」があります。この部署には、「自分で作り、自分で売る」という方針があ

 り、技術者自身が調査・提案・設計開発・お客様への訪問を行います。責任は大きいで

 すが、その分、裁量(3Dプリンタ導入など)もあり、非常にやりがいのある会社です。お

 客様の要求に対し、時には意見が衝突することもありますが、最終的に「お客様・会

 社・社員自身にとって何が最も良い選択か」を考え「まずやってみよう」と一丸となり行

 動ができる社員が集まっています。

 


 

 

 

(社屋)

(作業風景)

(作業風景)

  

s中央製作所_表彰式.jpg

 
 s中央製作所_集合写真.jpg  s中央製作所_分電盤.jpg
 

宮城労働局 〒983-8585 仙台市宮城野区鉄砲町1番地 仙台第4合同庁舎

Copyright(c)2000-   Miyagi Labor Bureau.All rights reserved.