ハローワーク横浜

障害者雇用をお考えの事業主の皆様へ


      

     
令和7年度 就労移行支援事業所合同説明会の開催について

■開催日時:①令和7年12月4日(木)13:30~16:00
      
②令和7年12月5日(金)13:30~16:00

■開催場所:ハローワーク横浜 分庁舎 横浜STビル5階セミナールーム
      (横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル5階)

■対象事業所:ハローワーク横浜管轄内の雇用保険適用事業所
       (横浜市中区・西区・港南区・保土ケ谷区・神奈川区・磯子区・旭区)

■内容:〈第1部〉全体説明・各就労移行支援事業所の説明
     
    〈第2部〉各ブースでの個別相談


■申込期限:令和7年11月27日(木)
    

■申込方法:参加申込書にてメールによりお申し込みください
     ※参加の可否については、令和7年12月1日(月)以降にメールにてご連絡いたします。

     ※参加申込書は下記の画像よりダウンロード(PDF)できます。



 


                                    

💞ハローワークよこはま障害者就職面接会の開催について💞

▼令和7年11月14日NEW!!
 令和8年2月5日開催 ハローワークよこはま障害者就職面接会参加申込みは終了しました!
 令和7年度の障害者就職面接会はすべて終了いたしました。
 令和8年度も障害者就職面接会の開催を予定しています。(令和8年2月以降HPにてご案内予定)
▼令和7年10月29日
   令和8年2月5日開催 ハローワークよこはま障害者就職面接会参加企業を募集します!
 *ネットからの申し込み ⇒ 参加申込はこちらから→受付終了しました
 *メールからの申し込み ⇒ 参加申込書はこちらから→受付終了しました
▼令和7年4月14日
   令和7年7月4日開催 ハローワークよこはま障害者就職面接会参加申込みは終了しました!
 次回面接会は令和8年2月を予定しています。
▼令和7年3月19日
   令和7年7月4日開催 ハローワークよこはま障害者就職面接会参加企業を募集します!
 *ネットからの申し込み ⇒ 参加申込はこちらから→受付終了しました
 *メールからの申し込み ⇒ 参加申込書はこちらから→受付終了しました

                                    

もにす認定制度について



■グリービジネスオペレーションズ株式会社

 同社は、ゲーム、メタバース、DXなどの事業を展開するグリーグループの特例子会社として、2012年5月に設立されました。
 「障がい者が自身の能力を最大限に発揮でき、仕事を通じて自律的に成長し続けられる会社を創る」という企業ビジョンのもと、2025年7月1日現在、47名の障がいのある社員が在籍し、その約8割が発達障害の診断を受けています。
 現在は、グリーグループ各社の総務・人事サポート業務をはじめ、ゲーム事業、メタバース事業のサポート業務、DX事業関連業務など、月に約250種類に及ぶ幅広い業務を担っています。
 さらに近年では、外部企業からの業務受託も積極的に進めており、障がいのある社員がより多様な分野で力を発揮できる機会の創出に取り組んでいます。

 
神奈川労働局報道発表

「もにす認定制度」とは(厚生労働省HP

神奈川県内のもにす認定事業主一覧(神奈川労働局HP)




 


 
  1. ハローワーク横浜
  2. 〒231-0001
  3. 横浜市中区新港1-6-1 よこはま新港合同庁舎1・2階
  4. Copyright(c)2000 Kanagawa Labour Bureau. All rights reserved.