ハローワーク戸塚

              

障害者雇用について

 
  1. ◆障害者雇用制度(障害者雇用促進法第43条)
  2. 法律に基づき、事業主は一定割合(障害者法定雇用率)に相当する数以上の障害者を雇用しなければならないと定められています。障害者雇用のルール(厚生労働省HP)
 

◆おしらせ

  • 令和3年3月1日より障害者の法定雇用率は下記の通りです。
  • 民間企業 2.3% 対象事業主範囲43.5人以上
  • 国、地方公共団体等 2.6% 対象従業員数38.5人以上
  • 都道府県等の教育委員会 2.5% 対象従業員数40.0人以上

  •  ※令和6年4月から障害者雇用率が下記の通り引き上げられます。
  • 民間企業 2.5% 対象従業員数40.0人以上
  • 国、地方公共団体等 2.8% 対象従業員数36.0人以上
  • 都道府県等の教育委員会 2.7% 対象従業員数37.5人以上
  •   詳細はこちらをご覧ください。 ▶ リーフレット(PDFファイル)
 
  1. ◆障害者雇用状況の確認アンケート
  2. 令和5年11月9日付けでハローワーク戸塚よりアンケート回答依頼が届いている事業所様におかれましては上記リンクからアンケートフォームにてご回答ください。

  3.                
  4. ◆障害者雇用をお考えの事業主様へ
  5. 障害者雇用の進め方がわからない際は一度ハローワークへご相談ください。
  6. 障害者雇用の相談にはハローワーク戸塚をご活用ください

  7. ◆障害者面接会
  8. ハローワーク戸塚では当所会議室を使用した障害者面接会を定期的に開催しております。ぜひご参加ください。
  9. ハローワーク戸塚障害者面接会開催案内
          

 
  1. ハローワーク戸塚
  2. 〒244-8560
  3. 横浜市戸塚区戸塚町3722
  4. Copyright(c)2000 Kanagawa Labour Bureau. All rights reserved.