 ハローワーク松田
ハローワーク松田
				
雇用保険受給についてのご案内
◆◇◆雇用保険失業給付の受給手続きについて◆◇◆
【管轄区域】秦野市、南足柄市、足柄上郡(松田町、大井町、開成町、山北町、中井町)
雇用保険失業給付の受給手続きにあたり、受給資格に関することや手続きに必要な書類など詳細につきましては、下記をご確認ください。
								
								・離職されたみなさまへ
								・雇用保険手続きのご案内(ハローワークインターネットサービス)
								・雇用保険の具体的な手続きについて(ハローワークインターネットサービス)
								
								また、雇用保険失業給付の受給手続きにはハローワークでの求職登録が必要になります。初めてハローワークをご利用になる方は、事前に求職登録(オンライン求職登録)をしていただきますと、手続きにかかる時間が大幅に短縮できますので、ぜひご活用ください。
								
								
								
								
								●雇用保険受給に関するQ&A
								・失業給付は、いつから、いくら、いつまで受給できる?
								・雇用保険受給に必要な求職活動実績は?
								・認定日に来所できない場合は?
								・失業給付の受給中に就労等を行った場合は?
								・就職が決まったときの手続きは?
								・再就職手当の支給要件は?
								
								●【本省HP リンク】
								基本手当を受給される皆様へ|厚生労働省
								
								●業務取扱時間
								平日:8:30~17:15(土日祝日、12/29~1/3は閉庁)
								※手続きには、求職申込み・職業相談を含め一定の時間がかかりますので、16:00までにご来所いただくことをお勧めします。また、ハローワーク松田には駐車場がありませんので、ご来所の際は公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いします。やむを得ずお車でお越しの場合は、町営臨時駐車場や近隣の有料駐車場をご利用ください。また、近隣施設(松田町役場・松田町生涯学習センター等)の駐車場はご利用いただけませんので、ご了承ください。
								
								 
◆◇◆教育訓練給付制度について◆◇◆
一定の受給要件を満たす方が、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練講座を受講・修了した場合に、その費用の一部が教育訓練給付金として支給されます。詳細につきましては、下記をご覧ください。
								
								・教育訓練給付制度のご案内
								・厚生労働大臣指定教育訓練講座検索システム
								
								
								 
 
 












