- 群馬労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- 職場における熱中症予防対策
職場における熱中症予防対策
~暑さ指数を把握して熱中症予防対策を徹底しましょう~
熱中症とは?
対策を強化して職場における熱中症予防に努めましょう!!


STOP!熱中症クールワークキャンペーンリーフレット(PDF:660KB)
厚生労働省ホームページ「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(職場における熱中症予防対策)」へリンク


群馬労働局版「職場における熱中症を防ごう!」リーフレット(PDF:802KB)
令和6年4月30日群馬労働局プレスリリース「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します
熱中症から命を守ろう!
暑熱環境に居る、あるいは居た後の体調不良はすべて熱中症の可能性があります。
また、熱中症の発生ピークは、梅雨明け直後、または、梅雨明け前の連続した晴天で、梅雨明け前後の暑さに最も注意が必要です。
(引用:一般社団法人日本救急医学会による熱中症診療ガイドライン2015)
また、熱中症の発生ピークは、梅雨明け直後、または、梅雨明け前の連続した晴天で、梅雨明け前後の暑さに最も注意が必要です。
(引用:一般社団法人日本救急医学会による熱中症診療ガイドライン2015)
体調不良の者に異常を認めたとき、いつもと様子が違うと思ったら、躊躇せずに救急隊を要請しましょう。

