このページではjavascriptを使用しています。
サイトマップ
お問い合わせ
よくあるご質問
ホーム
>
労働局について
>
業務内容
>
労働基準部
>
賃金室
>
岐阜県で適用する最低賃金一覧
>
岐阜県の最低賃金一覧
> 特定(産業別)最低賃金が適用除外となる職種
労働局について
労働局について(所在地、電話番号、地図)
業務内容
総務部
雇用環境・均等室
労働基準部
賃金室
監督課
労災補償課
健康安全課
職業安定部
部署一覧
関連施設
労働局からのお知らせ
関連リンク
労働基準監督署
ハローワーク
ハローワーク
インターネットサービス
岐阜県公式ホームページ
サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
岐阜県で適用する最低賃金一覧
特定(産業別)最低賃金が適用除外となる職種
最低賃金の件名
適用除外となる職種
各産業共通
(1)
雇入れ後3月未満の者であって、技能習得中のもの
(2)
清掃又は片付けの業務に主として従事する者
電子部品・デバイス・
電子回路、電気機械器具、
情報通信機械器具製造業
(1)
電球・電気照明器具製造業で働く者
(2)
手作業による、選別、包装又はこれらに附帯する業務に
主として従事する者
(3)
卓上において、手作業により又は小型手持動力機、操作
が容易な小型機械若しくは手工具を用いて行う巻線、組線
又は組付の業務に主として従事する者
自動車・同附属品製造業
(1)
手作業による、選別、包装又はこれらに附帯する業務に
主として従事する者
(2)
卓上において、手作業による軽易な業務又は小型機械若
しくは手工具を用いて行う軽易な部品加工又は組付の業務
に主として従事する者
航空機・同附属品製造業
(1)
手作業による、選別、包装又はこれらに附帯する業務に
主として従事する者
(2)
卓上において、手作業による軽易な業務又は小型機械若
しくは手工具を用いて行う軽易な部品加工又は組付の業務
に主として従事する者