- 愛知ハローワーク >
- ハローワーク一覧 >
- ハローワーク名古屋南 >
- 【名古屋南】雇用保険被保険者証を再発行する方法は?(転職された方向け)
【名古屋南】雇用保険被保険者証を再発行する方法は?(転職された方向け)
『雇用保険被保険者証とはどんな書類?』、『転職先の会社から雇用保険被保険者証を求められたけど、見当たらない、紛失してしまった場合にどのように再発行するのか?』などのご質問について、解説していきます。
雇用保険被保険者証について
Q1 雇用保険被保険者証とはどんな書類ですか?
雇用保険被保険者証とは、雇用保険の加入番号をお知らせする書類で、『雇用保険被保険者番号』、『被保険者氏名』、『生年月日』が記載されています。
また、雇用保険被保険者証と一体となっている雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)には、『事業所名』や『資格取得年月日』が記載されています。
基本的に雇用保険の被保険者には、1人1つの被保険者番号が割り振られて、別の事業所に転職する場合も同じ番号を引き継ぎます。
そのため、転職先の事業所から同じ被保険者番号で加入手続きを行うために、雇用保険被保険者証の提出を求められる場合があります。
※雇用保険のしおり(令和5年9月版)より抜粋
また、雇用保険被保険者証と一体となっている雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)には、『事業所名』や『資格取得年月日』が記載されています。
基本的に雇用保険の被保険者には、1人1つの被保険者番号が割り振られて、別の事業所に転職する場合も同じ番号を引き継ぎます。
そのため、転職先の事業所から同じ被保険者番号で加入手続きを行うために、雇用保険被保険者証の提出を求められる場合があります。
※雇用保険のしおり(令和5年9月版)より抜粋
Q2 雇用保険被保険者証はいつもらえるものですか?
事業所が、ハローワークに雇用保険被保険者資格取得届を提出し、受理されると雇用保険被保険者証が交付されます。
交付された雇用保険被保険者証は、原則、加入手続きが完了後すぐに事業所を通じて渡されますが、紛失防止等の理由で、事業所にて保管して退職時に渡される場合も多く見受けられます。
もしご自身の手元にない場合は、事業所の担当者に事業所で保管しているかどうかを確認してください。
交付された雇用保険被保険者証は、原則、加入手続きが完了後すぐに事業所を通じて渡されますが、紛失防止等の理由で、事業所にて保管して退職時に渡される場合も多く見受けられます。
もしご自身の手元にない場合は、事業所の担当者に事業所で保管しているかどうかを確認してください。
雇用保険被保険者証の再発行について
Q3 雇用保険被保険者証を紛失してしまった(見当たらない)場合は、再発行は可能ですか?
以下の①及び②の書類を持参の上、ご本人がハローワークの窓口にご来所ください。
原則、即日発行可能です(受付時間:平日8:30~16:00)。
①雇用保険被保険者証再交付申請書
(事前に印刷・記入した上で持参いただくとスムーズですが、ハローワークにてご記入いただくことも可能です)
②顔写真付きの本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※②の資料がない場合、次のア~ウのうち、異なる2種類をお持ちください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
原則、即日発行可能です(受付時間:平日8:30~16:00)。
①雇用保険被保険者証再交付申請書
(事前に印刷・記入した上で持参いただくとスムーズですが、ハローワークにてご記入いただくことも可能です)
②顔写真付きの本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※②の資料がない場合、次のア~ウのうち、異なる2種類をお持ちください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
Q4 雇用保険被保険者証が再発行できない場合がありますか?
雇用保険被保険者証は、雇用保険に加入したことを証明する書類のため、雇用保険の加入が大前提となります。
雇用保険の加入条件を満たしておらず、そもそも雇用保険被保険者とはなっていない場合は、雇用保険被保険者証の再発行はできません。
なお、ご自身の雇用保険の加入状況についても、個人情報保護の関係で、電話による問い合わせに対してお答えすることはできません。ご来所いただき、本人確認資料を提示の上、再発行手続きにて確認してください。
雇用保険の加入条件を満たしておらず、そもそも雇用保険被保険者とはなっていない場合は、雇用保険被保険者証の再発行はできません。
なお、ご自身の雇用保険の加入状況についても、個人情報保護の関係で、電話による問い合わせに対してお答えすることはできません。ご来所いただき、本人確認資料を提示の上、再発行手続きにて確認してください。
Q5 郵送で再発行の申請は可能ですか?
郵送での再発行申請も可能です。
郵送で申請する際は以下の①~③の書類をハローワークに郵送してください。
なお、郵送の場合は手続きにおおむね2週間程度お時間をいただいております。お急ぎの場合は窓口での申請をおすすめします(受付時間:平日8:30~16:00)。
①雇用保険被保険者証再交付申請書(印刷の上、ご記入ください。)
②顔写真付きの本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカードなどの写し)
※②の資料がない場合には、次のア~ウのうち、異なる2種類の写しをご同封ください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
③返信用封筒(通常の郵送料+特定記録分の切手を貼付)
郵送で申請する際は以下の①~③の書類をハローワークに郵送してください。
なお、郵送の場合は手続きにおおむね2週間程度お時間をいただいております。お急ぎの場合は窓口での申請をおすすめします(受付時間:平日8:30~16:00)。
①雇用保険被保険者証再交付申請書(印刷の上、ご記入ください。)
②顔写真付きの本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカードなどの写し)
※②の資料がない場合には、次のア~ウのうち、異なる2種類の写しをご同封ください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
③返信用封筒(通常の郵送料+特定記録分の切手を貼付)
Q6 代理人でも雇用保険被保険者証の再発行は可能ですか?
代理の方が、以下の①~④の書類を持参の上、ハローワークの窓口にご来所ください。
原則、即日発行可能です(受付時間:平日8:30~16:00)
①雇用保険被保険者証再交付申請書
②委任状
③【代理人】顔写真付きの本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※③の資料がない場合は、次のア~ウのうち、異なる2種類をお持ちください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
④【申請者】顔写真付きの本人確認資料の写し1点
(運転免許証、マイナンバーカード など)
※④の資料がない場合には、次のア~ウのうち、異なる2種類の写しをお持ちください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
原則、即日発行可能です(受付時間:平日8:30~16:00)
①雇用保険被保険者証再交付申請書
②委任状
③【代理人】顔写真付きの本人確認資料1点(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※③の資料がない場合は、次のア~ウのうち、異なる2種類をお持ちください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
④【申請者】顔写真付きの本人確認資料の写し1点
(運転免許証、マイナンバーカード など)
※④の資料がない場合には、次のア~ウのうち、異なる2種類の写しをお持ちください。
ア 国民健康保険被保険者証又は健康保険被保険者証
イ 住民票記載事項証明書(住民票の写しまたは印鑑証明書)
ウ 年金手帳 など
お問い合わせ先
ハローワーク名古屋南 雇用保険適用課
- 電話
- 052-681-1211(部門コード21#)