報道発表資料
-
令和2年「高年齢者の雇用状況」集計結果を公表します
NEW -
「一般職業紹介状況(令和2年11月分)」の和歌山労働局ホームページへの掲載について
-
「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催します
-
「職場のハラスメント撲滅月間」啓発動画
-
「一般職業紹介状況(令和2年10月分)」
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
-
建設工事現場に対して一斉に監督指導を実施します
-
ベストプラクティス企業への職場訪問について~労働局長が株式会社インテリックスを訪問しました~
-
近畿2府4県 建設工事現場一斉安全パトロールを実施します
-
「年末年始無災害運動 わかやま」を展開します ~きっちり確認 ゆっくり休息 しっかり準備 年末年始無災害~
-
「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催します
-
11月に「過重労働解消キャンペーン」を実施します!
-
一般職業紹介状況(令和2年9月分)
-
一般職業紹介状況(令和2年8月分)
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和元年度の監督指導結果を公表します。
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です。
-
「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」を開設しました。
-
一般職業紹介状況(令和2年7月分)
-
女性活躍推進法に基づく えるぼし企業を認定しました!
-
「一般職業紹介状況(令和2年6月分)」
-
次世代育成支援対策推進法に基づく くるみん企業を認定しました!
-
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金関係情報の公開について
-
令和元年度 個別労働紛争解決制度等の利用状況
-
「一般職業紹介状況(令和2年5月分)」
-
女性活躍推進法に基づく プラチナえるぼし企業を認定しました!
-
次世代育成支援対策推進法に基づく くるみん企業を認定しました!
-
令和2年度「安全衛生に係る優良事業場、功労者に対する厚生労働大臣表彰・和歌山労働局長表彰」の受賞者を決定しました~~和歌山県内2事業場、2個人を表彰します~~
-
令和2年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します~今年は、「暑さ指数の実測」と「衣類の通気性に着目」~
-
令和2年度「全国安全週間」を実施します~スローガンは「エイジフレンドリー職場へ!みんなで改善 リスクの低減」~
-
令和元年度11月「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表
-
令和元年の労働災害発生状況~休業4日以上の死傷災害は微減も、死亡災害は増加~
-
「一般職業紹介状況(令和2年4月分)」
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の上限額等の引上げ及び対象期間の延長について
-
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための電子申請の一層の普及及び促進について~経済団体等に対して要請を行いました~
-
一般職業紹介状況(令和2年3月分)
-
女性活躍推進法に基づく えるぼし企業を認定しました!
-
令和元年度 障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく市町村等の機関への適正実施勧告の実施について
-
一般職業紹介状況(令和2年2月分)
-
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取り組みについて~経済団体に対して要請を行います~
-
令和2年(2020年)4月1日から時間外労働の上限規制が中小企業にも導入されます
-
「労働基準監督官採用試験 2020」3月27日受付開始
-
一般職業紹介状況(令和2年1月分)
-
和歌山労働局における「外国人雇用状況」の届出状況(令和元年10月末現在)
-
一般職業紹介状況(令和元年12月分)
-
建設工事現場に対して一斉監督を実施しました
-
一般職業紹介状況(令和元年11月分)
-
ハローワーク和歌山に就職氷河期世代の就職支援専門窓口を開設します!
-
令和元年 障害者雇用状況の集計結果について
-
プラチナくるみん認定通知書交付式の開催について
-
年末年始無災害運動 和歌山
-
一般職業紹介状況(令和元年10月分)
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
-
長時間労働の削減等「働き方改革」に積極的なベストプラクティス企業の取り組みを紹介します。(太陽シールパック株式会社)
-
土木工事現場の安全パトロール
-
令和元年「高年齢者の雇用状況」集計結果
-
「第11回トラック輸送における取引環境・労働時間改善和歌山協議会」を開催します。
-
「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催します~毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です~
-
一般職業紹介状況(令和元年9月分)
-
「ハロートレーニング(公的職業訓練)体験&交流会」の開催について
-
11月に「過重労働解消キャンペーン」を実施します!~使用者団体や労働組合等への「働き方改革」に向けた要請~ ~ベストプラクティス企業への局長訪問~
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です
-
長時間労働が疑われる事業場に対する平成30年度の監督指導結果を公表します。
-
一般職業紹介状況(令和元年8月分)
-
和歌山県最低賃金が10月1日から時間額830円に改正
-
一般職業紹介状況(令和元年7月分)
-
令和元年度和歌山県最低賃金の改定答申について
-
平成30年度 個別労働紛争解決制度等の利用状況
-
一般職業紹介状況(令和元年6月分)
-
一般職業紹介状況(令和元年5月分)
-
令和元年度 全国安全週間における和歌山労働局長表彰~県内2事業場、2個人を表彰~
-
全国安全週間期間中、特に熱中症予防対策の徹底を図るため、和歌山労働局長が建設工事現場を安全パトロールします。
-
全国安全週間準備期間中に、製造業における労働災害防止対策の徹底を図るため、和歌山労働局長が食品工場を安全パトロールします。
-
一般職業紹介状況(平成31年4月分)
-
平成30年の労働災害発生状況~死亡災害は過去最少であるものの、休業4日以上の死傷災害は増加~
-
平成30年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督結果について
-
一般職業紹介状況(平成31年3月分)
-
「平成31年度厚生労働省和歌山労働局雇用施策実施方針」を策定
-
平成30年6月1日現在の障害者雇用状況の集計結果について