中高年層(ミドルシニア)の方々への支援策について


中高年層(ミドルシニア)の方々への支援策について
ハローワークでは、就職氷河期世代を含む中高年層(ミドルシニア)の方々の安定就職を支援しています。



和歌山県内の中高年層(ミドルシニア)専門窓口はハローワーク和歌山内に設置されています。
(愛称:「正社員チャレンジコーナー」)

◎就職氷河期世代専門窓口は、令和7年度より対象年齢を広げ、「中高年層(ミドルシニア)専門窓口」に改称しました。



次のいずれにも当てはまる方が中高年層(ミドルシニア)専門窓口のご利用対象です。
 ●概ね35~59歳の方
 ●正社員での就職を希望する方
 ●これまで安定した就労経験が少ない方
  たとえば・・・
   ・正社員としての就業経験が少ない
   ・これまで非正規雇用での就業経験が多い
   ・短期的な就労を繰り返している など


 
 ・担当者制によるキャリアコンサルティングを含めたきめ細やかな相談
 ・中高年層(ミドルシニア)限定求人・歓迎求人の情報提供
 ・応募書類の作成サポート
 ・模擬面接
 ・就職準備のための各種セミナー、就職面接会の案内
 ・ハロートレーニング(職業訓練)の情報提供
 


 ハローワークに相談に行く時間が取れない、という方も、ご自宅のパソコンやスマートフォンからオンラインで職業相談を受けることが出来ます。
 オンライン職業相談を受けるには、事前予約が必要です。
 ご希望の方は、ハローワーク和歌山「正社員チャレンジコーナー」へお電話にてご連絡ください。
 相談時間は1回30分です。



 ハローワーク和歌山「正社員チャレンジコーナー」
  所在地  和歌山市美園町5丁目4-7
  開庁時間 月~金 8:30~17:15(土日祝及び12/29~1/3は閉庁)
  電話番号 073-424-9772(紹介サービス第2部門)
  ※ハローワーク和歌山に駐車場はございません。








●オンライン企業研究会&交流会(メタバース合説)
  2025年11月15日(土)
  参加企業約20社(予定)
  詳細が決まり次第お知らせします。

  【お問い合わせ】NPO法人キャリア・ファシリテーター協会
          TEL 073-425-3720
 
●合同企業説明会(面接会)
  2026年2月28日(土)
  会場:フォルテワジマ4階
  
参加企業約20社(予定)
  詳細が決まり次第お知らせします。

  【お問い合わせ】NPO法人キャリア・ファシリテーター協会
          TEL 073-425-3720
 
●雇用管理セミナー(事業所向けのセミナー)

『ミドルシニア世代が企業を変える就職氷河期・中高年人材活用のリアル戦略~』
 ”支援者視点”、”当事者視点&採用コンサル視点”、”採用者視点”と様々な視点をもつ3名の方を講師にお迎えし、それぞれの視点での就職氷河期世代を含む中高年の採用と雇用についてのセミナー、パネルディスカッションを通して雇用の未来について考え、人材不足時代に必須となる採用力・育成力の向上を目指します。(詳しくはリーフレットをご覧ください)
  2025年10月8日(水) 13:30~15:30(受付開始13:00)
  会場:Wajima本町ビル6階(和歌山市本町1丁目22番地)
     ※対面とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催です。
  参加費:無料
  申込方法:WEBにて申し込み受付中(申し込みフォーム

  【お問い合わせ】NPO法人キャリア・ファシリテーター協会
          TEL 073-425-3720
   
 
 
●中高年世代活躍応援プロジェクト和歌山県協議会
 地域の関係機関による中高年層(ミドルシニア)の活躍支援策を取りまとめています。
 《準備中》

 

その他関連情報

情報配信サービス

〒640-8581 和歌山市黒田二丁目3番3号 和歌山労働総合庁舎

Copyright(c)2000-2011 Wakayama Labor Bureau.All rights reserved.