|  過重労働による健康障害は、「過労死」として大きな社会問題となっています。厚生労働省は、平成14年2月に「過重労働による健康障害防止のための総合対策」を策定し、労働者に時間外労働を行わせる場合においても過重労働による健康障害を防止するため
 
 時間外労働の削減(月45時間以内) 年次有給休暇の取得促進 労働者の健康管理に係る措置(産業医による助言・指導) などを講ずるよう指導していますが、労働者の方々も自らの問題として健康管理に努めることが大切です。そこで、労働者の皆様が自らの健康管理に役立てることができるよう、睡眠時間、勤務時間、運動記録、体調等を記録し、その状態を点検するためのパソコンソフト『健康勤務記録ソフト』を作成しました。
 労働者の方々のみならず広く各層の国民の皆様が本ソフトを利用され、過重労働はもとより生活習慣病による健康障害を防止し、健康の維持・増進を図り、よりよく働き、よりよく生きるためのツールとして活用いただければ幸いです。
 
 
 |