宮城労働局

事業主の方へ

●中高年層(ミドルシニア世代)を対象とした求人の募集をお願いします

就職氷河期世代を含む中高年層(ミドルシニア世代:35歳以上60歳未満)に限定した募集や
年齢不問(定年上限は可)であってもミドルシニア世代の応募を歓迎する募集ができます。

 ⇒詳しく見る(ミドルシニア世代歓迎求人のご案内リーフレット

 

●就職氷河期世代を含む中高年(ミドルシニア)世代が対象となる主な助成金について

 
特定求職者雇用開発助成金(中高年層安定雇用支援コース)

いわゆる就職氷河期世代を含む35歳から60歳未満の中高年層のうち、就職の機会を逃した
こと等により十分なキャリア形成がなされなかった方を正社員で雇い、定着につなげた場合の
企業への助成金

 支給額:対象労働者1人あたり 計50~60万円

 ⇒詳しく見る(厚生労働省HPへ
 

人材開発支援助成金(人材育成支援コース)

[有期実習型訓練]

正社員経験が少ない有期契約労働者等を対象に、正規雇用労働者等へ転換するために
OJTとOFF-JTを組み合わせて訓練を実施する企業への助成金


 支給額:①経費助成:75%
     ②賃金助成:800円(1人1時間あたり)
     ③OJT実施助成:10万円(1人1コースあたり)
       ※①~③はいずれも中小企業対象の助成率・助成額
       ※①②は上限あり

 ⇒詳しく見る(厚生労働省HPへ
 

キャリアアップ助成金(正社員化コース)

企業内の有期雇用労働者等を正規雇用労働者等に転換等させた場合の企業への助成金

 支給額:対象労働者1人あたり
     ①有期→正規:30~80万円
     ②無期→正規:15~40万円
       ※重点支援対象者は2期

 ⇒詳しく見る(厚生労働省HPへ
 

トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)

常用雇用への移行のきっかけとなることを目的に、ハローワーク等の紹介により一定期間
試行雇用した場合の企業への助成金

 支給額:月額4万円

 ⇒詳しく見る(厚生労働省HPへ

 
正社員就職を目指す方へ
みやぎ中高年世代活躍応援プロジェクト協議会
関連ページ
・ミドルシニア世代を対象とした求人について
  宮城労働局 職業安定課 TEL(022) 299-8061
 
・就職氷河期世代を含む中高年(ミドルシニア)世代が
 対象となる主な助成金について
  宮城労働局 職業対策課助成金センター
              TEL(022)299-8062
お問い合わせ先