雇用環境・均等室

お知らせ

ページの先頭へ戻る

制度・法令ガイド

男女雇用機会均等法

■男女の均等取扱い ■間接差別の禁止 ■母性健康管理 ■妊娠・出産等を理由とする不利益取扱い
■セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメント防止対策 ■ポジティブ・アクション など

ページの先頭へ戻る

女性の活躍推進

■一般事業主行動計画策定・届出 ■認定制度(えるぼし認定、プラチナえるぼし認定)
■えるぼし認定、プラチナえるぼし認定企業情報 ■えるぼし認定企業への優遇措置

ページの先頭へ戻る

仕事と育児・介護の両立

■育児・介護休業 ■育児短時間勤務・残業免除 ■介護勤務時間短縮等措置・残業免除
■時間外労働・深夜業の制限 ■子の看護休暇・介護休暇 ■育児・介護休業法の改正
■育児休業・介護休業等に関するハラスメント防止対策 など
 

ページの先頭へ戻る

 次世代育成支援対策推進法

■一般事業主行動計画策定・届出 ■認定制度(くるみん認定、トライくるみん認定、
 プラチナくるみん認定) など  
 

ページの先頭へ戻る

パートタイム・有期雇用労働法

■同一労働同一賃金 ■均衡待遇の確保 ■労働条件の明示  
■就業規則の作成手続 ■正社員への転換制度 ■短時間正社員制度

ページの先頭へ戻る

ハラスメントの防止

■妊娠・出産、育児・介護休業等に関するハラスメント対策
■セクシュアルハラスメント対策 ■パワーハラスメント対策など

ページの先頭へ戻る

労働契約法(無期転換ルール)

■無期転換申込権

ページの先頭へ戻る

フリーランス・事業者間取引適正化等法、テレワーク

■無期転換申込権

ページの先頭へ戻る

使用者による障害者虐待の防止・公益通報者の保護

ページの先頭へ戻る

賃金・退職金制度

ページの先頭へ戻る

働き方改革・休暇の取得促進



詳しくはこちら   
 ■業務改善助成金
 ■働き方改革推進支援助成金
 ■両立支援助成金
 ■人材確保等支援助成金
 ■キャリアアップ助成金
 
 

ページの先頭へ戻る

各種助成金


■両立支援助成金
■人材確保等支援助成金
■キャリアアップ助成金
■働き方改革推進支援助成金
 ●岩手局パンフレット
■業務改善助成金
 生産性向上のための設備投資などを行って、事業場内の最低賃金を一定額以上引き上げた場合に助成します。
 ●業務改善助成金コールセンター
  コールセンターを開設しております。ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  電話番号:0120ー366ー440  受付時間:平日 9:00~17:00 
 ●岩手局パンフレット

生産性向上(設備・人への投資等)、正規・非正規の格差是正、より高い処遇への労働移動等を通じ、労働市場全体の「賃上げ」を支援しております。賃金引上げの検討の際に、ご活用ください。
「賃上げ」支援助成金パッケージ |厚生労働省
「賃上げ支援助成金パッケージ」リーフレット

ページの先頭へ戻る

紛争解決援助制度

 

ページの先頭へ戻る

岩手地方労働審議会

​ 【資料1】最低工賃の改定について
 【資料2-1】令和6年度主要重点施策の上半期
 【資料3】令和5年度ハローワーク総合評価結果  【資料1-1】 令和6年度 岩手労働局行政運営方針(案)
 【資料1-2】令和6年度 重点取組み事項―岩手労働局ー(案)  【資料1】 「岩手県の最低工賃の改正」について
 【資料2-1】R5主要重点施策の上半期における実施状況等における実施状況等​​  

ページの先頭へ戻る

様式ダウンロード

ページの先頭へ戻る

窓口案内

仕事と育児・介護の両立支援制度に関する相談窓口のご案内

ページの先頭へ戻る

その他情報

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

このようなトラブルは起こっていませんか?

妊娠をしたことを会社に報告したら執拗に退職するよう言われた
会社にセクシュアルハラスメントの相談をしたが対応してもらえない
育児休業が取得できない
パートタイム労働者から待遇について説明を求められている   ・・・等
雇用環境・均等室では、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム・有期雇用労働法、
次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法に関するご相談のほか、労働条件・労働に関する
問題・募集採用・職場環境に関するご相談など、あらゆる労働分野のご相談・ご案内を行っております。
下記までお気軽にご相談ください。

○男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム・有期雇用労働法、  
 次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法に関するご相談
 019-604-3010        

○労働条件・労働に関する問題・募集採用・職場環境に関するご相談       
 019-604-3002 または  0120-980-783

ページの先頭へ戻る

その他関連情報

情報配信サービス

〒020-8522  盛岡市盛岡駅西通1丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Iwate Labour Bureau.All rights reserved.