ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 労働局について > 業務内容 > 雇用環境・均等室
  
 
 

お知らせ 

 ▶産後パパ育休紹介動画(30秒)
 ▶マンガでわかる!育児休業制度
  マンガでわかる!介護休業制度
 大企業に男女の賃金の差異の情報公表が義務化されました
 ▶新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(厚労省HP)
  NEW! 小学校休業等対応助成金は令和5年3月31日をもって終了予定です。

  ▶新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金チェックポイント

  育児休業に関する特別相談窓口のご案内
 ▶就職活動やインターンシップ中のハラスメントに悩んでいる方へ
 ▶
【5分で解説】同一労働同一賃金について学ぼう!(Youtube厚労省公式チャンネル)
 ▶同一労働同一賃金特別相談窓口のご案内

働き方改革・休暇の取得促進

           「働き方改革」の推進について 
    
働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)のご案内(厚生労働ホームページ) 
      働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル導入コース)のご案内(厚生労働ホームページ)
          働き方改革推進支援助成金(労働時間適正管理推進コース)のご案内(厚生労働ホームページ)
     働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)のご案内(厚生労働省ホームページ)
     働き方改革推進支援助成金の様式等(厚生労働省ホームページ)

          働き方・休み方改善コンサルタント

          働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省ホームページ特設サイト)

                   

労働契約法

       労働契約法について(厚生労働省ホームページ) 

     「有期契約労働者の無期転換ポータルサイト」のご案内(厚生労働省ホームページ特設サイト)  

          安心して働くための「無期転換ルール」とは 

          定年後の「無期転換ルール」の特例とは?

     【様式】第二種計画認定・変更申請書(厚生労働省ホームページ) 

          

パワーハラスメントの防止

       職場におけるハラスメントの防止のために(厚生労働省ホームページ)      
       あかるい職場応援団(厚生労働省ホームページ特設サイト)

       ハラスメント悩み相談室(電話・メール相談、事業主向け電話相談)LEC東京リーガルマインド)

       パワハラ防止対策自主点検(東京労働局ホームページ)

 

業務改善助成金 

       業務善助成金の申請はこちらから(厚生労働省ホームページ)

       業務改善助成金のご案内

 

両立支援等助成金のご案内

       両立支援等助成金の申請について(厚生労働省ホームページ)
     

個別労働紛争解決制度関係

 

 

 

        総合労働相談コーナーのご案内

 

 

 

 

        個別労働紛争解決制度(厚生労働省ホームページ)

 

均等・両立推進企業表彰関係

中小企業退職金共済制度関係

    中小企業退職金共済制度(厚生労働省ホームページ)

 

岩手地方労働審議会関係

       令和4年度第1回岩手地方労働審議会 議事録
       【資料1-1】令和4年度主要重点施策の上期における実施状況等
               令和4年度第1回岩手地方労働審議会 事前質問一覧
          
   

       令和3年度第2回岩手地方労働審議会 議事録
        【資料3-1】令和4年度岩手労働局行政運営方針(案)
        【資料3-2】令和4年度重点取組事項-岩手労働局-(案)
        【資料3-3】令和3年度主要重点施策実施状況等(岩手労働局)
       令和3年度第1回岩手地方労働審議会議事録
        【資料3-1】令和3年度主要重点施策の上半期における実施状況等
       令和3年度第1回岩手地方労働審議会 事前質問一覧

     令和3年度岩手地方労働審議会労働災害防止部会 議事要旨

     令和3年度岩手地方労働審議会労働災害防止部会 議事録
 


       令和2年度第2回岩手地方労働審議会議事要旨
      令和2年度第2回岩手地方労働審議会議事録

                  【資料2-1】令和3年度行政運営方針(案)
               【資料2-2】重点取組事項 別添4
            
令和2年度第2回岩手地方労働審議会 事前質問一覧
       令和2年度第1回岩手地方労働審議会 議事要旨
     令和2年度第1回岩手地方労働審議会 議事録
      
【資料2-2】令和2年度主要重点施策の上期における実施状況等
       令和2年度第1回岩手地方労働審議会 事前質問一覧



       令和元年度第1回岩手地方労働審議会 議事要旨
               令和元年度第1回岩手地方労働審議会 議事録
        【資料2】令和元年度主要重点施策の上期における実施状況等

 

     平成30年度第2回岩手地方労働審議会 議事要旨
                平成30年度第2回岩手地方労働審議会 議事録

              【資料1-3】平成30年度実施状況、課題及び対応

              【資料1-4】2019年度行政運営方針におけるポイント
      
平成30年度第1回岩手地方労働審議会 議事要旨

             平成30年度第1回岩手地方労働審議会 議事録

              【資料1-2】平成30年度主要重点施策の上期における実施状況等 
 


     平成29年度第2回 岩手地方労働審議会 議事要旨
     平成29年度第2回 岩手地方労働審議会 議事録
       【資料1-2】平成30年度行政運営方針(案)におけるポイント
       【資料1-3】平成29年度主要重点施策の実施状況、課題及び平成30年度への対応

     平成29年度第1回岩手地方労働審議会 議事要旨
     平成29年度第1回岩手地方労働審議会  議事録
       【資料1-2】平成29年度主要重点施策の上期における実施状況等(要約版)
       【資料1-3】平成29年度主要重点施策の上期における実施状況等

 

ダウンロードファイル

職場のハラスメント防止対策対応事例集(PDF)

ハラスメント防止規定例(word)

ハラスメント防止チラシ(イラスト入り)(word) 

男女雇用機会均等推進者、職業家庭両立推進者、短時間・有期雇用管理者選任・変更届(word)
母性健康管理指導事項連絡カード(厚生労働省ホームページ) 
育児・介護休業等規定例 【詳細版】【簡易版】 (令和4年10月1日施行分)
同一労働同一賃金への対応はお済みですか?(PDF)
パート有期法分析シート例(PDF) 分析シート用紙(excel)
次世代法一般事業主行動計画策定届【令和4年4月1日~適用】(word)

女性活躍推進法・一般事業主行動計画ハンドブック(労働者数301人以上企業)(PDF)

   ▼女性活躍推進法・一般事業主行動計画ハンドブック(労働者数300人以下企業)(PDF)

女性活躍推進法一般事業主行動計画策定届【令和4年7月8日~適用】(労働者301人以上)word
女性活躍推進法一般事業主行動計画策定届【令和4年7月8日~適用】
(労働者300人以下)word

▼ 個別労働紛争関係様式- あっせん申請書 (厚生労働省HPへ)
▼ 労働局長の助言・指導申出書 任意様式(word)

▼ ハラスメント関係資料ダウンロード(「厚生労働省: あかるい職場応援団」へリンク) 

 

 

このようなトラブルは起こっていませんか?

  • 妊娠をしたことを会社に報告したら執拗に退職するよう言われた

  • 会社にセクシュアルハラスメントの相談をしたが対応してもらえない

  • 育児休業が取得できない

  • パートタイム労働者から待遇について説明を求められている   ・・・等

雇用環境・均等室では、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム・有期雇用労働法、次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法に関するご相談のほか、労働条件・労働に関する問題・募集採用・職場環境に関するご相談など、あらゆる労働分野のご相談・ご案内を行なっております。下記までお気軽にご相談ください。

 

○男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム・有期雇用労働法、次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法に関するご相談

    ・・・ 019-604-3010

○労働条件・労働に関する問題・募集採用・職場環境に関するご相談 

     ・・・ 019-604-3002 または 0120-980-783

 

岩手労働局 

〒020-8522  盛岡市盛岡駅西通1丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Iwate Labour Bureau.All rights reserved.