ハローワークホームページ > ハローワーク紋別> 雇用保険各種手続きについて(事業主の方向け)  
 

雇用保険各種手続きについて(事業主の方向け)


雇用保険適用窓口の受付時間は、8:30~16:00です
※12:00~13:00の時間帯は待ち時間が長くなりますので予めご了承ください
※失業の認定日を設定しています。認定日の午前中は窓口が大変混み合いますので、でき
る限り避けていただきますようお願いいたします。
 
・適用窓口受付時間リーフレット
 
・認定日一覧表
 
 
 
 
雇用保険関係各種様式のダウンロード
〇ハローワークインターネットサービス「雇用保険手続支援」から雇用保険の申請に必要な帳票をダウンロードできます。
 
  ・雇用保険手続支援
 
〇その他の各種様式もダウンロードすることができます。届出によっては添付書類が必要
な場合がありますので、詳細はハローワークへお問い合わせください。
 
  ・各種様式ダウンロード
 
 
 
●雇用保険の新規適用について
初めて労働者を雇用し、雇用保険に加入する際の手続きです。業種によって確認させていただく資料が異なります。下記の資料をご確認いただき、不明な点はハローワークまでお問合せください。
 
・雇用保険適用事業所の設置について
 
・工事施工一覧表
 
・月別事業計画書
 
 
 
●電子申請について
雇用保険の各種手続きは電子申請をお勧めしています。24時間いつでも申請ができます。
ご利用を検討される方は厚生労働省のページをご覧ください。
 
・電子申請(厚生労働省ホームページ)

・電子申請利用リーフレット
 
・電子申請導入に関する資料

 




   


         

 
 


 

このページのトップに戻る

北海道労働局 職業安定部 〒060-8566 札幌市北区北8西2-1-1 札幌第1合同庁舎3・6・9F
TEL : 011-709-2311
Copyright(c)2000-2017 Hokkaido Labour Bureau. All rights reserved.