ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 労働局について > 関連施設 > 広島新卒応援ハローワーク > 事業主の皆様へ > 令和3年3月新規高等学校卒業者対象求人の受理を開始しました

令和3年3月新規高等学校卒業者対象求人の受理を開始しました

 

令和2年6月1日より、令和3年3月高等学校卒業者対象求人の受理を開始しております。
求人の提出にあたり、以下の内容をご確認ください。

 

求人者マイページから申込みをする場合

ハローワークインターネットサービスを通して求人の申込みができます。
<注意>
初めてマイページを利用される事業所については、事業所登録(仮登録)を行った上、管轄のハローワークへ
連絡をお願いします(インターネット上の仮登録のみでは登録手続きが完了しません)。

ハローワークインターネットサービス

 

昨年度以前に学卒求人の申込みがあり、その求人を基に今年度の求人を作成する場合

以前に受理した求人票に変更箇所や内容がわかるように示されたものを、
郵送・FAX・窓口持参のいずれかによりご提出をお願いします。
なお、令和2年1月のハローワークシステム刷新に伴い様式が変更されておりますので、
下記追加様式①・②(大卒等求人の場合は④)をあわせてご提出ください。
また、新様式では推薦依頼校欄が削除されておりますので、
指定校の推薦を行う場合は③推薦依頼高校一覧(別添1)をあわせてご提出ください。
令和2年1月以降に既に求人(一般求人を含む)を受理している事業所については、①のご提出は不要です。

① 事業所追加登録様式 [PDFExcel

② 求人情報追加登録様式(高卒) [PDFExcel

③ 推薦依頼高校一覧(別添1) [PDFExcel

④ 求人情報追加登録様式(大卒等求人) [PDFExcel

 

 

新たに求人を作成する場合

下記求人申込書①(大卒等は③)を作成の上、郵送・FAX・窓口持参のいずれかによりご提出をお願いします。

① 求人申込書(高卒) [PDFExcel

② 求人申込書(高卒)の書き方のポイント [PDF

③ 求人申込書(大卒等) [PDFExcel

④ 求人申込書(大卒等)の書き方のポイント [PDF

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 広島新卒応援ハローワーク 学卒部門

 
 

  〒730-0011 
  広島市中区基町12-8 宝ビル6F
 
TEL 082-225-0380
 
FAX 082-225-0381 

 【開庁時間】 9時30分~18:00(平日)
 【休日】     土・日・祝・年末年始
                                     (12/29~1/3)

 

 

 

 

 地図.jpg