関係施設のご案内 |
名古屋市内のハローワーク
※県内には、名古屋市外にも16ヶ所のハローワークや関係機関があります。詳しくは、愛知労働局へ。
名称 |
住所 |
ご利用時間 |
〒460-8640 名古屋市中区錦2-14-25 あい★彡ワーク |
月~金曜日 8時30分~17時15分 休日 土曜・日曜・祝日・年末年始 |
|
〒465-8609 名古屋市名東区平和が丘1-2 052-774-1115 |
月・水・金曜日 8時30分~17時15分 火・木曜日 8時30分~19時00分 第2・4土曜日 10時00分~17時00分 休日 日曜・祝日・年末年始 第1・3・5土曜 |
|
〒456-8503 名古屋市熱田区旗屋2-22-21 052-681-1211 |
月~金曜日 8時30分~17時15分 第1・3土曜日 10時00分~17時00分 休日 日曜・祝日・年末年始 第2・4・5土曜 |
愛知労働局の関係機関 |
名称 |
住所 |
ご利用時間 |
(ハローワークプラザ名中) |
〒460-0008 052-252-8619 |
月・水・金曜日 9時30分~18時00分 火・木曜日 9時30分~19時00分 第2・4土曜日 10時00分~17時00分 休日 日曜・祝日・年末年始 第1・3・5土曜 |
〒458-0831 緑区鳴海町字向田1-3 名鉄鳴海駅2階 052-629-4151 |
月~金曜日 9時00分~17時00分 休日 土曜・日曜・祝日・年末年始 |
労働条件のことは・・・ |
名称 |
住所 |
ご利用時間 |
〒460-8507 |
月~金曜日 9時00分~17時00分 休日・土・日曜日・祝日・年末年始 労働条件、女性労働問題・ |
女性のことは・・・ |
機関名・住所 |
相談用電話 |
備 考 |
ママ・ジョブ・あいち
|
052-485-6996 |
月~金曜日 9時30分~18時00分 土曜日 10:00~17:00 休日 日曜日・祝日・年末年始
相談・カウンセリング(予約制) ワークショップ(交流会) 8回/年開催(予約制) 職場実習 9回/年開催(予約制) |
(名古屋市男女平等参画推進センター) 名古屋市中区大井町7-25 |
相談専用電話 052-321-2760
-----------------
お問い合せ(代表電話) 052-331-5288 |
電話相談 月・火・金・土・日曜日 10時~16時 水曜のみ 10時~13時、18時~20時 休室日:毎週木曜(祝日の場合は翌金曜日も休室)祝日、年末年始
家庭や職場、地域などで女性が直面するさまざまな 問題について解決に向けてともに考えます。 電話相談のうえ、面接相談は予約制。 必要に応じて面接相談後、医師や弁護士などの 専門相談(要予約)も利用できます。 |
名古屋市東区上堅杉町1番地 ウィルあいち1階 |
052-962-2527 |
電話相談 月~金曜日 9時~21時 土・日曜日 9時~16時(祝日・年末年始を除く) 家庭内の不和やいざこざ、夫の暴力、結婚、離婚、 男女問題など人に言えない悩みがあるとき。 電話相談後、必要に応じて面接相談を行ないます。 県内7か所の駐在室でも相談に応じています (月~金曜日 9時~17時、土・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
法律相談 月曜日10時~12時 (面接・1人30分)(要予約) 身の回りの法律問題について、 女性弁護士がアドバイスします。 |
||
052-962-2528 |
月曜日 14時~15時30分 DV被害者に弁護士が電話でアドバイスします。 なお、第1・3・5月曜日は、女性弁護士が対応します。 |
母子家庭等の方は・・・ |
機関名・住所 |
相談用電話 |
備 考 |
(愛知母子福祉センター) (愛知県母子家庭等就業支援センター) 名古屋市北区金田町3-11
|
052-915-8824 |
月~金曜日 (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) 9時30分~16時30分 母子家庭の母等の 就業相談、職業紹介、情報提供 |
052-915-8816 |
養育費相談 月~金曜日 (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) 10時~16時 司法書士による面接相談 毎週火曜日(祝日・年末年始を除く) 13時30分、14時30分(電話で予約してくださ) |
|
052-915-8862 |
法律相談 月~金曜日 (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) 9時~17時30分 ※弁護士が行ないます。 相談無料(電話で予約してください) |
|
052-915-8886 |
電話相談 月・水・金曜日 (祝日・年末年始除く) 10時~16時 生活全般にわたる各種の 相談に応じます。 |
|
(母子家庭等就業支援センター名古屋市相談室)
名古屋市中区栄3丁目13番20号 栄センタービル6階 |
052-252-8824 |
月~土曜日 (日曜・祝日・年末年始を除く) 10時~18時(土曜日は16時まで) 母子家庭の母等の 就業相談、職業紹介、情報提供 |
在宅就業(内職)のことは・・・ |
機関名・住所 |
相談用電話 |
備 考 |
(財)愛知県労働協会 就労支援グループ 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)17階 |
052-562-5016 |
月~金曜日 9時30分~18時 土曜日 10時~17時 フロアのほか名古屋市内14区役所、 県内12市等の 相談窓口において内職相談 あっ旋を行っています。 |