派遣労働者の同一労働同一賃金「労使協定方式オンラインセミナー(全2回)」を開催します(7月)
【セミナー資料等】 *お手数ですが、資料の印刷をお願いします
○セミナー資料(PDF版)
○以下の資料を各自印刷いただき、セミナー当日、お手元にご準備願います。
■「労使協定方式セミナー 第1部」 *資料は4種類
① 説明用スライド(パワポの資料)
② 労使協定(イメージ)※令和4年3月2日公表版
③ 局長通達の別添1~4
④ 確認書(確認書のイメージ)
■「労使協定方式セミナー 第2部」 *資料は3種類
① 説明用スライド(パワポの資料)
② 労使協定(イメージ)※令和4年3月2日公表版
③ 局長通達の別添4(退職金の統計)
【説明内容】
●派遣元事業所の約9割が選択している労使協定方式を重点的に説明
●行政による指導事例及び改善方法を紹介
●第1部と第2部の全2回構成で、丁寧に解説
【参加申込】 *当日の接続台数は1事業所につき1台まで
●当セミナーの日程・申込方法・留意事項は、下記のリーフレットを確認願います
①「リーフレット」+「参加申込書」(PDF)
○「参加申込書」にご記入の上、FAXでお申込みください。
○参加申込方法の詳細は、上記リーフレットをご確認ください。
②需給調整事業課オンラインセミナーサービス利用規約(PDF)
○当セミナーに参加を希望される場合、上記のオンラインセミナーサービス利用規約
を必ずお読みください。
○参加申込された時点で上記利用規約に同意したものとして取扱いますのでご了承
ください。
【参加者アンケート】
○セミナー終了後のアンケート(無記名)にご協力ください。
退出後、アンケートの画面に切り替わりますので、入力後に送信をお願いします。
【留意事項】
〇システム状況、その他の事情によりセミナーの開催遅延や中止、または中断させて
いただく場合があります。あらかじめご了承ください。
■ お問い合わせ先
静岡労働局職業安定部需給調整事業課
TEL:054-271-9980
FAX:054-271-9987