<各種労働災害防止対策>
1 県下の労働災害の現状
令和元年労働災害分析
香川労働局管内における令和元年の労働災害の発生状況は、
ア 死亡者数は6人で、平成30年の8人に比べ2人減少し、過去最少と同数値となっています。
イ 死傷者数(休業4日以上)は1,233人で、平成30年の1,238人に比べ5人(0.4%)減少し、4年ぶりに減少に転じました。
令和元年の労働災害の発生状況について分析・まとめたものをこちらに掲載しています。
主な業種について、令和元年の労働災害の発生状況をまとめましたので、こちらもご参考にしていただきたいと思います。
〇製造業 〇建設業 〇道路貨物運送業 〇小売業 〇社会福祉施設
2 職場における安全対策
労働者が安全・安心して働き続けられるよう、各事業場において、同種災害を含め労働災害を発生させないよう、取り組んでいき
ま しょう。
労働者が安全・安心に業務に従事できるよう、それぞれの安全対策についてご紹介します。
(1) 熱中症予防対策
これからの時季、重要な取組となります。「STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン」を行っています。こちらをご覧ください。
(2) 高年齢労働者対策
厚生労働省において、「人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」の報告を踏まえ、安全と健
康のために事業者及び労働者が取り組むべき事項を「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」として取りまとめて
います。こちらをご覧ください。
(3) 交通労働災害防止対策
過去10年間の死亡災害を分析したところ、交通事故が31人(30.7%)で最も多い状況にあります。トラック、バス、タクシーの運転
業務のみならず、自動車などの運転業務に労働者を従事させるすべての事業者が安全への取組を行う必要があります。こちらを
ご覧ください。
(4) 腰痛予防対策
職場における腰痛は、特定の業種のみならず、多くの業種及び作業において生じる可能性があります。こちらをご覧ください。
(5) 転倒災害防止対策
「STOP!転倒災害プロジェクト」を推進しています。 詳しくは、こちらをご覧ください。
また、主な業種については、業種別の安全対策の情報をまとめていますので、こちらもご参考にしていただきたいと思います。
〇製造業 〇建設業 〇陸上貨物運送事業 〇第三次産業
3 香川労働局第13次労働災害防止計画
香川県下における労働災害の着実な減少を目指して、平成30年度から令和4年度までの5か年を計画期間として策定したものが、
「香川労働局第13次労働災害防止計画」です。香川労働局第13次労働災害防止計画はこちら。
4 その他関連情報
(1) 安全衛生関係の補助金・助成金関連
ア 既存不適合機械等更新支援補助金
構造規格に適合するフルハーネス型安全帯の買換又は移動式クレーンの過負荷防止装置の改修・買換に要する不要を補助
するものです。詳しくは、こちらをご覧ください。
イ 受動喫煙防止対策助成金
中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に対し助成することにより、事業場における受動喫煙防止対策
を推進することを目的としている助成金です。詳しくは、こちらをご覧ください。
(2) 新型コロナウイルス感染症関連
詳しくは、こちらをご覧ください。
(3) 雇用調整助成金関連
詳しくは、こちらをご覧ください。
(4) 働き方改革関連
詳しくは、こちらをご覧ください。
令和元年労働災害分析
香川労働局管内における令和元年の労働災害の発生状況は、
ア 死亡者数は6人で、平成30年の8人に比べ2人減少し、過去最少と同数値となっています。
イ 死傷者数(休業4日以上)は1,233人で、平成30年の1,238人に比べ5人(0.4%)減少し、4年ぶりに減少に転じました。
令和元年の労働災害の発生状況について分析・まとめたものをこちらに掲載しています。
主な業種について、令和元年の労働災害の発生状況をまとめましたので、こちらもご参考にしていただきたいと思います。
〇製造業 〇建設業 〇道路貨物運送業 〇小売業 〇社会福祉施設
2 職場における安全対策
労働者が安全・安心して働き続けられるよう、各事業場において、同種災害を含め労働災害を発生させないよう、取り組んでいき
ま しょう。
労働者が安全・安心に業務に従事できるよう、それぞれの安全対策についてご紹介します。
(1) 熱中症予防対策
これからの時季、重要な取組となります。「STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン」を行っています。こちらをご覧ください。
(2) 高年齢労働者対策
厚生労働省において、「人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」の報告を踏まえ、安全と健
康のために事業者及び労働者が取り組むべき事項を「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」として取りまとめて
います。こちらをご覧ください。
(3) 交通労働災害防止対策
過去10年間の死亡災害を分析したところ、交通事故が31人(30.7%)で最も多い状況にあります。トラック、バス、タクシーの運転
業務のみならず、自動車などの運転業務に労働者を従事させるすべての事業者が安全への取組を行う必要があります。こちらを
ご覧ください。
(4) 腰痛予防対策
職場における腰痛は、特定の業種のみならず、多くの業種及び作業において生じる可能性があります。こちらをご覧ください。
(5) 転倒災害防止対策
「STOP!転倒災害プロジェクト」を推進しています。 詳しくは、こちらをご覧ください。
また、主な業種については、業種別の安全対策の情報をまとめていますので、こちらもご参考にしていただきたいと思います。
〇製造業 〇建設業 〇陸上貨物運送事業 〇第三次産業
3 香川労働局第13次労働災害防止計画
香川県下における労働災害の着実な減少を目指して、平成30年度から令和4年度までの5か年を計画期間として策定したものが、
「香川労働局第13次労働災害防止計画」です。香川労働局第13次労働災害防止計画はこちら。
4 その他関連情報
(1) 安全衛生関係の補助金・助成金関連
ア 既存不適合機械等更新支援補助金
構造規格に適合するフルハーネス型安全帯の買換又は移動式クレーンの過負荷防止装置の改修・買換に要する不要を補助
するものです。詳しくは、こちらをご覧ください。
イ 受動喫煙防止対策助成金
中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に対し助成することにより、事業場における受動喫煙防止対策
を推進することを目的としている助成金です。詳しくは、こちらをご覧ください。
(2) 新型コロナウイルス感染症関連
詳しくは、こちらをご覧ください。
(3) 雇用調整助成金関連
詳しくは、こちらをご覧ください。
(4) 働き方改革関連
詳しくは、こちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
労働基準部 健康安全課 TEL : 087-811-8920