求職者支援制度のご案内
~公的職業訓練(離職者訓練・求職者支援訓練)について、厚生労働省・特設ホームページが開設されました!~
ハロートレーニング(職業訓練制度)、就職支援、給付金、よくあるご質問など、総合的にご紹介します。
詳しくご覧になりたい方は、以下のバナー↓をクリックしてください。(外部リンク)
求職者支援制度などの特例措置について 新型コロナウィルスの影響を受けてシフトが減少した方や、休業を余儀なくされている方などが、 働きながら訓練を受講しやすくするため、求職者支援制度に特例措置を設けました。
〇求職者支援制度の特例措置に関するリーフレット 職業訓練受講給付金の特例措置について シフト制で働く方や休業中の方などの転職を支援します! 新型コロナウィルス感染症対策などの業務で地方公共団体などで臨時的に雇用されている皆様へ
※ 「職業訓練受講給付金」については 厚生労働省のご案内ページをご覧ください
○求職者支援訓練に関する認定申請について
・認定申請は独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 香川支部が受付を行います。
認定申請受付期間があらかじめ決まっていますのでご注意ください。
令和4年10月~12月開講分のコース・分野別定員、申請受付期間(PDFファイル) (令和4年6月13日更新)
令和4年度(特例訓練)第2四半期実施計画(PDFファイル)(令和4年4月12日更新)
令和4年度(特例訓練)第3四半期実施計画(PDFファイル)(令和4年6月13日更新)
・認定申請に必要な書類(様式等)は、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構ホームページからダウンロードできます。
令和3年度第2回香川地域訓練協議会を開催しました。 令和4年3月11日(金)開催
この記事に関するお問い合わせ先
職業安定部 訓練室
TEL:087-804-8900