イベントカレンダー
就職転職相談

就職・転職相談

就職活動の悩み、
一人で抱え込んでいませんか?

就職活動での悩みは人それぞれ。「何から始めればいい?」「履歴書の書き方は?」「面接が不安...」など、どんな悩みもお気軽にご相談ください。広島わかものハローワークの専門スタッフが、あなたの状況に合わせて一緒に解決策を考えます。適職診断や心理カウンセリングなども活用しながら、あなたの一歩を後押しします。

さまざまな相談に対応

仕事について考えるのは
結構大変…

わかハロでは専門スタッフが、あなたの希望に沿った求人情報を見つけるためのサポートや、応募する事業者への連絡(紹介)をおこないます。

さて、あなたは仕事を選ぶときに、何を重視しますか?
職種、雇用形態、適性、条件、イメージ、価値観…。
考える要素が多く、優先順位を決めるのも悩むものです。

もしこんなことで迷っていたら、ぜひご相談ください。

■ どんな仕事を選んだらいいかわからない
■ 就職活動の進め方がわからない
■ 正社員になりたいけれど経験がない
■ 努力しているのに、就職活動がうまくいかない

就職活動は、自分一人の力だけで進めるのはとても大変です。
迷いや不安を感じたら、広島わかものハローワークに相談してみませんか?

 

  • こんな方にオススメ!

    ■ 予約不要!ご都合のよいタイミングで直接お越しください。

  • ご利用方法

    ■ 利用無料!
    ■ 予約不要(混雑時は順番待ち)

    ご希望の方は、わかハロの職員へお気軽にお申し出ください!

適職診断

キャリア・インサイトで
自己分析をしてみませんか?

「自分に合う仕事が分からない…」そんなあなたにオススメ!

キャリア・インサイトは、独立行政法人 労働政策研究・研修機構が開発したキャリアガイダンスシステムです。
4つの視点(能力・職業興味・価値観・行動特性) からあなたの「らしさ」を分析し、向いている仕事のヒントを提供します。

■ パソコンの質問に答えるだけ!
■ 簡単な操作で、自分のペースで進められます!

 

  • こんな方にオススメ!

    ■ どんな仕事が向いているのか分からない
    ■ 今の仕事が本当に自分に合っているのか知りたい
    ■ 応募してもなかなか採用につながらない…

  • ご利用方法

    ■ 利用無料!
    ■ 予約不要(混雑時は順番待ち)
    ■ 所要時間:約30分

    ご希望の方は、わかハロの職員へお気軽にお申し出ください!

    ■ 34歳以下の方は、後日結果の解説を実施!
    ■ 35歳以上の方も利用可能ですが、解説は行いません。

応募書類作成対策

応募書類の作成準備から
添削までトータルサポート!

履歴書や職務経歴書は、企業が採用を判断する重要な書類です。書類選考を通過しなければ、面接の機会すら得られません。
「この人に会ってみたい」と思わせる応募書類を作ることが大切です。
そのため、履歴書・職務経歴書の添削(下書きでもOK!)や志望動機、自己PRのアドバイスを行っています。
予約は不要ですので、作成した応募書類を持参し、職員へお気軽にご相談ください。

 

  • こんな方にオススメ!

    ■ 志望動機が上手く書けない
    ■ 職務経歴書を書いたことがない
    ■ 応募書類を誰かに確認してもらいたい
    ■ 書類選考がなかなか通過せず、面接まで進めない

    自分一人で応募書類を完璧に仕上げるのは大変です。
    少しでも不安がある方は、わかハロの書類添削サポート をご利用ください!

  • ご利用方法

    ■ 利用無料!
    ■ 予約不要(混雑時は順番待ち)
    ■ 所要時間:約30分

    ご希望の方は、広島わかものハローワークの職員へお気軽にお申し出ください!

応募書類作成用の
パソコン&プリンターをご用意!

履歴書・職務経歴書を作成・印刷できるパソコン(2台) を設置しています。 ちょっとした修正や印刷も、その場で対応可能!

■ ご利用方法

■ 予約不要(混雑時は順番待ち)
■ 1回30分まで(延長は職員に相談可)
■ Microsoft Office 2016(Word・Excel)が利用可能
■ USBメモリなどの保存媒体を持参(パソコンにはデータ保存不可)
■ A4・A3の再生紙を使用可(持参の用紙にも印刷可能)

■ 履歴書・職務経歴書のサンプルデータもご用意!
貸し出しパソコンにサンプルデータが入っていますので、応募書類作成の参考にしてください。

履歴書・職務経歴書 サンプルデータダウンロードし、ご自由にご利用ください

面接対策

面接が不安…
そんなあなたをサポートします!

履歴書の準備ができたら、次は面接です。
企業は、応募書類や筆記試験では分からない「人柄」「考え方」「コミュニケーション力」を面接で確認します。
短い時間で自分の魅力を伝え、採用担当者に「この人と一緒に働きたい」と思ってもらうことが大切です。

面接には十分な準備が必要です!

 

  • こんな方にオススメ!

    ■ 面接が怖い、緊張してしまう
    ■ きちんと受け答えができるか不安
    ■ イメージトレーニングはしたけど、実際の練習はしたことがない
    ■ 入退室や服装のマナーは大丈夫?

    ほぼ初対面の人と話す採用面接。
    多くの方が不安を感じますが、十分な準備ができていれば、自信を持って面接に臨めます!

  • ご利用方法

    ■ 利用無料!
    ■ 予約不要(混雑時は順番待ち)
    ■ 所要時間:約30分

    ご希望の方は、広島わかものハローワークの職員へお気軽にお申し出ください!

さらに実践的な練習をしたい方へ!

就職支援セミナー(面接対策)も開催中!

グループでの練習や実践的なロールプレイングを行うセミナーもオススメです。面接のスキルアップを目指したい方は、ぜひご参加ください!

心理カウンセリング

臨床心理士による就活悩み相談

「就活のストレスや不安、一人で抱えていませんか?」

広島わかものハローワークでは、就職活動に関する心理的な悩み をサポートする「心理カウンセリング」を実施しています。

■ 就活のストレスを感じる
■ 自信が持てず不安がある
■ 面接や仕事へのプレッシャーがつらい

そんな気持ちを、一人で抱え込まずに相談してみませんか?
臨床心理士が、あなたの気持ちに寄り添い、就活を前向きに進めるお手伝いをします。

 

  • こんな方にオススメ!

    ■ 就職活動がうまくいかず、不安や焦りを感じる
    ■ 面接や応募書類作成に対して強いプレッシャーがある
    ■ 人間関係や職場環境についての悩みを相談したい
    ■ 就職活動に自信が持てず、モチベーションが続かない

    「気持ちを整理したい」「誰かに話を聞いてほしい」
    そんなときに、ぜひご相談ください。

  • ご利用方法

    ■ 利用無料!
    一人2回まで無料。3回目以降は自己負担となります

    ■ 事前予約制(定員になり次第締切)
    受付窓口または電話でお申し込みください。
    TEL:082-236-8613

実施日時

■ 実施日:毎月 第1・第3金曜日
■ 時間:14:00~17:00(1人45分程度)

オンラインでもOK!スマホでも利用可能!

対面相談だけでなく、「オンライン職業相談」もご利用頂けます。
スマホやパソコンを使って、どこからでも相談できるので、忙しい方や遠方の方も気軽にご利用ください。
まずはお気軽にご相談ください!

利用対象者

  • オンライン職業相談を利用できるのは、以下の条件を満たす方です。

    ■ ハローワークに求職登録済みの方
    (未登録の方は、まず登録が必要です。)
    求職登録はこちら

    ■ オンライン相談に必要な環境を準備できる方
    • クラウド型Web会議サービス「Zoom」を使用
    • スマートフォン、タブレット、パソコン等の通信可能なWEBカメラ付き端末を利用出来る方

    ■ 34歳以下の正社員就職を希望する方
    (※平日17:15以降および第2・第4土曜は、35歳以上の方も利用可能)

    利用規約に同意できる方
    (※リンクからPDFを確認のうえ、ご同意ください。)

ご利用の流れ

  • 事前予約(必須)

    オンライン職業相談には、予約が必要です。

    ■ 電話または窓口から予約する方法
    • 広島わかものハローワークに申し込み
    電話または窓口で申し込み、その後担当者と日程等の調整をしてください。
    ※初回のみ利用規約の同意が必要です。
    • メールの受信
    日程等の調整時に、ご登録いただいたメールアドレスに案内メールが届きます。

    ■ オンライン・ハローワークシステムから予約する方法
    • 利用者登録
    オンライン・ハローワークシステムからの利用者登録をお願いします。
    利用者登録はこちら
    • 面談予約
    「予約手続き」画面から「広島わかものハローワーク」と入力し、オンライン職業相談の日時を選択してください。

    ■ メールの受信
    • ご登録いただいたメールアドレスに案内メールが届きます。大切に保管してください。

オンライン相談 当日の流れ

  • ① 予約時間になったら、確定メールのURLをクリック

    ②「参加」ボタンを押す
    • アプリ または ブラウザから参加可能(アプリ推奨)
    • 事前にアプリをダウンロードしておくとスムーズ

    ③ ログインして相談開始!
    • アクセスコードは自動入力されています
    • 1回の相談は30分まで

注意事項

■ 録画・録音・撮影は禁止です。
■ 通信費用は自己負担となります。
■ ログイン10分遅れで自動キャンセル扱いになります。
■ キャンセルの場合は、予約確定メールのリンクから手続きをお願いします。
■ その他のお問い合わせは広島わかものハローワークまでご連絡ください。