厚生労働省委託事業 「労働契約等解説セミナー2021」 が開催されます

 雇用される側(労働者)と雇用する側(使用者)をつなぐルールである“労働契約”について、基本的な事項をわかりやすく解説する
セミナーを開催します。
 労働契約法・労働基準法で定められていることなど、労働者の皆様が安心して働くために知っておくべき重要なルールや、労働者・
使用者それぞれの権利・義務などをわかりやすく解説いたします。
 また、無期転換ルール(※)については、施行から5年を経過した平成30 年4月1日以降、このルールに基づき、多くの有期契約労
働者に無期転換申込権が発生していることから、円滑な無期転換を進めるための適切な対応が必要です。
このため、無期転換ルー
ルの具体的な導入方法のほか、先行している企業の導入事例を紹介いたします。
 さらに、副業・兼業の促進について、現状や促進の方向性、労働者と企業のそれぞれの留意点をわかりやすく解説いたします。
 なお、セミナー終了後には相談ブースを設け、労働時間や労働契約等に関する相談、無期転換ルールの導入や申込み方法などに
関する相談に応じます。
 (※)有期労働契約が更新されて通算5 年を超えたときに、労働者の申込みによって企業などの使用者が無期労働契約に転換しな
   ければならないルールです。

 
セミナーの日程等は以下のとおりです。
 〔一般労働者・事業主向け労働契約等解説セミナー〕
 ・概要
  開催期間 10月2日(土)~12月22日(水)
  開催形式 オンライン形式での開催
  午前の部     セミナー        10 時 00 分~ 12 時 30 分
           個別相談会   12 時 30 分~ 13 時 30 分
  午後の部     セミナー      14 時 00 分~ 16 時 30 分
           個別相談会      16 時 30 分~ 17 時 30 分

  リーフレットはこちらです。      (裏面に開催日やFAX 申込用紙があります)

   ※午前の部と午後の部どちらも同じ内容のため、ご都合のよい方にお申し込みください。

    具体的な開催日や各回の申込締め切り日は、下記専用web サイトをご確認ください。

   ・参加費 無料
 
     ・申込先 専用web サイトhttps://public.lec-jp.com/laborContractExplanation/
        FAX:03-5913-6409
 
   FAX 申込用紙は、本事業の委託先である株式会社東京リーガルマインドの専用web サイトからダウンロードできます。
 
 このセミナーは労働者や事業主の方など、どなたでもご参加になれます。
 参加費は無料です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。


 

 

  

   

 

 

 

福井労働局 〒910-8559 福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Fukui Labor Bureau.All rights reserved.恵右