■ 外国人労働者相談コーナー
日本で働く外国人労働者の皆様から、以下の言語により、労働条件などに関する労働相談を受け付けています。
・ 中国語
外国人労働者労働条件相談員が対応します。
以下に記載する相談対応日に、面談または電話で受け付けます。
- 場 所 宮城労働局 労働基準部 監督課
(仙台市宮城野区鉄砲町1番地仙台第四合同庁舎8階)
- 電 話 番 号 022-299-8838

- 受 付 時 間 9時30分~17時(12時~13時は休憩時間)
- 相談対応日 月・火・木曜日 ほか
※ なお、相談対応日は変更になる場合がありますので、あらかじめご確認ください。
外国人労働者の皆様へ(致外国人劳动者)
■ 労働条件相談「ほっとライン」
The “ Hotline for Working Condition Consultation Service”
For details, please refer to the following link.
Click Here https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/lp/hotline/
労働条件相談「ほっとライン」は、無料のサービスです。固定電話と携帯電話のどちらでも利用できます。
労働局及び労働基準監督署の閉庁後又は土日・祝日に、労働条件に関する問題について、法令の説明や関係機関の紹介等を行います。
日本語に加えて8つの言語で電話相談ができます。
This is a toll-free service. Both fixed line and cell phone are applicable.
This service addresses problems with respect to working conditions by explaining laws, and making referral to concerned organizations after the Labour Bureaus or Labour Standards Inspection Offices are closed or on Saturdays, Sundays and Holidays.
In addition to Japanese, this Hotline is available in eight languages.
New
■仙台多文化共生センターにおける、労働局の出張相談
Specialist consultations at the Sendai Multicultural Center
宮城労働局では、定期的に、仙台多文化共生センターにおいて、専門相談会を行っています。
例えば、仕事が見つからない、賃金・労働時間・労働契約などについて相談できます。
相談にあたっては、事前に予約が必要となります。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先:仙台多文化共生センター
場所:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6番1号仙台パークビル1F
電話:022-265-2471
E-mail:
tabunka@sentia-sendai.jp
URL:
仙台多文化共生センター
We provide Consultation service by specialists at the Sendai Multicultural Center regularly.
For example, you can have a consultation about work related problems such as job-hunting, wages, working hours, vacation/paid leave, or employment contracts.
You need to make an appointment for the consultation.
For more details, please refer to the following link.
URL:
仙台多文化共生センター
Location: Sendai Multicultural Center( 1F,Sendai ParkBuilding,6-1 Kokubuncho 3-chome,Aoba Ward,Sendai City,Miyagi Prefecture)
Contact: (TEL)
022-265-2471
(Email) tabunka@sentia-sendai.jp