ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > ニュース&トピックス > トピックス > 2013年度 > 「イクメン」のススメ~男性の育児休業について~

「イクメン」のススメ~男性の育児休業について~

「イクメン」のススメ ~男性の育児休業について~

 

子育てを積極的に楽しむパパが「イクメン」と呼ばれ注目されています!

育児・介護休業法の改正(平成22630日施行)により、パパの育児休業は取り

やすくなっています。お子さんやママのため、また自分自身のワーク・ライフ・バラン

ス(仕事と生活の調和)のため、パパの育児休業取得をすすめましょう!

 

■ 育児休業制度について (法律のポイント)

 ○ 1歳に満たない子を養育する労働者は、男女かかわらず育児休業できます。

 ○ ママだけでなくパパも育児休業をする場合、子が1歳2ヶ月になるまで育児休業を

することができます。(パパ・ママ育休プラス)

 ○       子の出生後8週間以内に育児休業を取得した場合は、回数にカウントされず、いっ

 たん復職した後にもう1回育児休業が取れます。

 

   ⇒ 法の内容を詳しく知りたい場合は・・・こちら

   ⇒ 「育児休業をとってみようかな?」と思ったら

     ・パパの育児休業を応援します!!・・・ 資 料

     ・「父親のワーク・ライフ・バランス~応援します!仕事と子育て両立パパ」

      ハンドブック・・・ 資 料

 

■ 「イクメンプロジェクト」について

厚生労働省は、男性の子育て参加や育児休業取得の促進等を目的とした「イクメンプロ

ジェクト」を、2010617日より実施しています。

「イクメンプロジェクト」のサイトには、労働者にとっても、企業にとっても役に立つコン

テンツが満載です!

 ⇒ 「イクメンプロジェクト」サイトは・・・こちら

 

■ 「くるみんマーク」の認定について ~次世代法に基づく子育てサポート企業~

    男性従業員のうち育児休業を取得した者が1人以上いる場合、その他いくつかの要

件を満たせば次世代法に基づき厚生労働大臣の認定を受けることができます。

    認定された企業は、「くるみんマーク」を商品、広告等につけて子育てサポート企業

であることをPRできます。また、取得・新築・増改築した建物等について割増償却で 

きる制度(税制優遇制度)も利用できるなど、メリットがあります。

 

 ⇒ 「くるみんマーク」の認定については・・・こちら

 

この記事に関するお問い合わせ先

雇用均等室 TEL : 03-3512-1611

このページのトップに戻る

東京労働局標章 〒102-8305 東京都千代田区九段南1-2-1                            

Copyright(c)2000-2017 Tokyo Labor Bureau.All rights reserved.