マザーズハローワーク

子育てや介護等でハローワークへの
来所が難しい方に対し、
WEB会議アプリを使用し、
ハローワークの窓口と同じように
職業相談・職業紹介が受けられます。
詳しくはオンライン職業相談の
リーフレットをご覧ください。

オンライン職業相談のご案内チラシ PDF形式:893KB

      

こんな方にご利用いただいています

      

・お子さんと一緒の外出が難しい方
・急な体調不良でハローワークへの移動がつらい方
・オンライン面接の練習がしたい方
・面接前のアドバイスが聞きたい方
・どんな働き方がよいか相談したい方
・はじめてハローワークを利用する方
・オンライン相談がどんな感じか試してみたい方
・ご家族の介護で家を空けづらい方
・ハローワークまで遠い、交通機関の乗り換えがあって行きづらい方
どんな方にもご利用いただけます。

ご利用いただける方

オンライン職業相談をご利用いただけるのは、以下の条件を満たす方です。

●ハローワークへの求職登録が完了している方。

求職登録されていない方は、ハローワークへ求職登録をお願いします。
ハローワークインターネットサービスからオンライン登録が可能です。

既にハローワークでの求職登録済みの方は、求職者マイページの開設がおすすめです。
求職者マイページを開設している方には、オンライン相談に必要なID・パスコードをマイページあてにお送りいたします。
また、ご希望の方にお送りしている求人情報も、かんたんにお受け取りいただけます。

求職者マイページの開設がお済みでない方は、ハローワークの窓口でメールアドレスの登録が必要です。
詳しくは「求職者マイページご利用案内」のリーフレットをご覧ください。

●オンライン職業相談利用規約に同意いただける方。

●webカメラによるインターネット通信が可能な端末(パソコン・スマートフォン等)や環境をお持ちの方。

ネット環境は利用者様ご自身で準備いただく必要があり、通信機器・通信料等の費用は利用者様のご負担となります。
スマートフォン又はタブレットからZoomを使用する場合は、アプリをインストールをしてください。
パソコンでWebブラウザからZoomを使用する場合はインストール不要です。
録音や録画は一切禁止します。
職業相談の際には、秘密保持のため、個室または周囲に他人がいない環境を整えてください。

オンライン職業相談をご希望の方(お申込み方法)

予約制のため、職業相談実施日の前開庁日午前中(土日祝・年末年始のぞく)までに下記予約受付サイト、または、お電話でお申し込みください。
予約受付サイトからのお申し込みの場合、フォームご登録後、後日担当者からの電話連絡をもって確定となります。
その際、日時・ミーティングID・パスコードをお伝えします。
登録した時点では予約完了となりませんのでご注意ください。
相談時間は45分以内となります。
キャンセルをされる場合は必ず事前にご連絡ください。
 

オンライン職業相談対応時間:

月~金((祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く、 11時~11時45分、14時~16時45分

堺マザーズハローワークの開庁日:

月~金(10:00~18:30)、ただし、祝日・12/29~1/3を除く

連絡先:

堺マザーズハローワーク 072-340-0964