ハローワークプラザ岡山 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  各種セミナーのご案内

 おかやま新卒応援ハローワークに登録されている方 (予定も可) なら誰でも参加できます。

 セミナーは、就活で必要とされる自己理解から面接対策まで一貫して受講されることをお勧めします。

 図2.png   

★ 図をクリックするとリーフレットを表示・印刷できます。

★ 各回定員があります。先着順ですのでお申し込みはお早めに!

★8月のセミナーカレンダー

★9月のセミナーカレンダー

おかやま新卒応援ハローワーク 
セミナー参加申し込みフォームはこちら!

★以下のセミナーは専用の申し込みフォームからお申し込みください★
『オープン?クローズ?多様な働き方について知ろう!』専用 参加申し込みフォーム

セミナーのお申し込みは窓口・電話(086-222-2904)・申し込みフォームからお願いします。
オンラインセミナーをご希望の方は、申し込みフォームからお申し込みください。

おかやま新卒応援ハローワークからの予約完了メールをもって予約確定します。

ハローワークに登録のない方は・・・
「ハローワークインターネットサービス」トップページの
「マイページを開設して求職申込み」
から、ご登録もお願いします。 
      

図1.png 

   授業やアルバイトでセミナーに行けない (>_<) と、お嘆きのあなた!

   友達や仲間を3人以上誘って、セミナーをオーダーしちゃいましょう!

   詳しくは上のボタンをクリックしてリーフレットをチェックしてくださいね。

   あなたからのオーダーお待ちしています (*^_^*)  

 

就活を戦略的に考える (就職レディネスチェック)

 
何から始める?いつから何する?
やり方がわからない・・・。

初めて体験する就職活動に正解はありません。
でも内定獲得に近づくためにはスタートしなければ始まらないですね。
そこでまずは就職活動の準備度をチェックしてみましょう。そして、次に何をするのか整理していきましょう。
     令和7年 8月20日(水) 15:30~16:30
    令和7年10月15日(水) 15:30~16:30
    令和8年12月17日(水) 15:30~16:30
    令和8年 2月18日(水) 15:30~16:30
       

 就活リスタートセミナー

 
「就職活動を進めているけれど、不安なことがある」「面接でなかなか先に進めない」

「今のままで大丈夫だろうか」など、お悩みはありませんか?
 今までの就職活動を振り返り、今後必要な準備を整理し、気持ちも含めて切り替えて、
再スタートを切りましょう!
   令和7年 8月26日(火) 15:00~16:30
   令和7年 10月8日(水) 15:00~16:30
    

面接必勝座談会~採用担当者の本音を聞いてみよう~

  業種の異なる3社の採用担当者から、求める人材や面接で評価している点などを座談会形式で
お話ししていただきます。また、各企業の説明を受けることもできます。
   その他にも企業のこと、異なる業界のことなど様々なお話を一度に聞ける貴重な機会です。
       令和7年8月25日(月)14:00~16:00
  以下の事業所の方をお招きします。

  • ​株式会社シーエックスアール
  • 両備ホールディングス株式会社
  • 株式会社北原産業

詳細は以下のとおりです。是非ご参加ください。※事前予約が必要
 
 
(参考)令和7年6月20日開催分 実施結果
     

  実践 面接でフィードバックをもらう 

 面接担当者に自分の良さを伝えるにはどうすればいいのか、模擬面接の実践から丁寧にフィードバックします。
         令和8年8月21日(木) 15:30~17:00  ※対面開催
         令和8年9月17日(水) 15:30~17:00  ※オンライン開催

 

オープン?クローズ?多様な働き方について知ろう! ※対面・オンライン併用 

  
 病気や障がいを抱えている方(診断や手帳のない方もO.K!)が、安心して働き続けて
いくために、どんな準備が必要かについて、精神保健福祉士がお話します。
 オンライン参加の場合、顔出しなし、ニックネームO.Kです。安心してご参加ください。

応募先企業の探し方セミナー ※対面・オンライン併用


自分が目指す職業や企業がわからない人向け。
条件や働き方の最新情報を知り、さらに業界や職種の理解を深め、
応募先企業が見つけられるよう支援します。
保護者の方もご参加いただけます。

   令和7年8月19日(水) 16:00~17:00

   令和8年1月7日(水) 16:00~17:00

職業適性検査 

  職職業適性検査は、職業を遂行していくうえで必要な9つの基礎的な適性能 (今はできなくても学習や訓練に
よってできるようになる能力) を把握する検査です。

 あなたの適性能を把握して、能力特徴を活かした職業探索に役立てましょう。

 職業興味検査

  就活の第一歩である自己理解と職業理解。

 様々な仕事内容の文章を読むことにより興味の方向を分析し、今まで気付かなかった職業を提案します。

 「自分はどんな職業に興味があるんだろう?」 「どんなことが得意なのかな?」と考えている方、ぜひご参ください。 

 応募書類対策セミナー

 送付状の書き方・送付方法、志望動機・自己PRの構成など応募書類の基本的なことを理解できるセミナーとなっています。
 基本を押さえて、自信を持って就職活動に臨みましょう。

 面接対策

 企業の人事経験者を面接官に、普段の面接練習とは一味違う緊張感の中で、模擬面接を行います。 

 「面接が苦手」 と思っているあなた、本番さながらの体験ができるチャンスです。

 グループディスカッション

 「グループディスカッションで採用担当者は何を見ているのか」 「なぜグループディスカッションを企業は実施するのか」について、
自分で体験しながら理解を深め、スムーズな自己表現ができるように練習します。

新・地図小.png

  

ハローワークプラザ岡山 〒700-0901 岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル7階

TEL : 086-222-2900

Copyright(c)2000-2011 Okayama Labour Bureau. All rights reserved.