職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリストを活用しましょう!
◎新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大を防止するためには、労使ともに感染防止行動の徹底について正しい知識を持って、実態に即した対策に取り組んでいただくことが必要です。
このため、
①事業者においては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に積極的に取り組む方針を全ての労働者に伝えていただくとともに、
②労働者も取組の趣旨を踏まえて感染拡大防止に向けた一人一人の行動変容を心がけていただくことが重要です。
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大を防止するために「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」を作成しましたので、ぜひご活用ください。
「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」(R3.5.31改正版) (PDF版) (エクセル版)
チェックリストの周知チラシ
〇厚生労働省の専用相談窓口
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
○都道府県・保健所等による電話相談窓口
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/corona_news.html(首相官邸HP)
○三重労働局の新型コロナ感染症の影響による「特別労働相談窓口」
電話番号:059-226-2110
開設時間:8時30分~17時15分(平日のみ)
○新型コロナウイルス感染症に関するQ&A
手洗いについて 出典:首相官邸HPより
咳エチケットについて 出典:首相官邸HPより
この記事に関するお問い合わせ先
労働基準部 健康安全課 TEL : 059-226-2107