ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > ニュース&トピックス > 報道機関発表 > 2011年 > 労働時間適正化キャンペーンを実施!《情報メール窓口を設けています(11月)》

労働時間適正化キャンペーンを実施!《情報メール窓口を設けています(11月)》

担  当

岩手労働局労働基準部監督課

 

監督課長 藤 中 基 之

 

監察監督官 澤 田 秀 幸

 

電   話 0196043006

 

  

 

 岩手労働局発表

 

平成23年10月28日

 

 

                                                                                        

                                                                                                                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

労働時間の適正化に関する要請を実施

 

 

 

岩手県における年間の総実労働時間は1,877時間(平成22年)となっており、全国平均(1,798時間)に比べ79時間長くなっています。長時間労働が健康に与える影響については医学的な知見も得られており、働くことにより労働者が健康を損なうことはあってはならないことです。また、1週間の労働時間が60時間以上となる労働者の割合は全国値では10%前後で推移し、長期的には減少傾向にある者の平成22年は9.4%と前年の9.2%に比べ増加に転ずるなど依然として高い水準で推移しています。

 

これらの問題の解消に向けては、使用者が適正に労働時間を把握した上で、適切な対処を行うことが求められるものであり、また、使用者のみならず、労働者や労働組合、産業保健スタッフ等のすべての関係者の理解を得て、職場の実態をよく知る労使が一体となった取組を行うことが望まれます。

 

そこで、本年度においても長時間労働の抑制等の労働時間の適正化を図るため、11月に「労働時間適正化キャンペーン」を実施し、労使をはじめとする関係者に対して、集中的な周知啓発等を行うこととしています。

 

 キャンペーンの重点目標としましては、

 

① 労働時間の適正な把握の徹底

 

② 時間外労働協定の適正化等による時間外・休日労働の削減

 

③ 長時間労働者への医師による面接指導等労働者の健康管理に係る措置の徹底

 

としております。(別添リーフレット)

 

このため、岩手労働局では、別添リーフレット「よく働き・よく休む。」による広報を行うとともに、各使用者団体の会員事業場と各労働組合連合会の傘下労働組合にこれらの取組を強力に実行していただくよう、社団法人岩手県経営者協会、日本労働組合総連合会岩手県連合会など4使用者団体と2労働組合(別添1参照)に対し、長時間労働の抑制等に関する要請を実施することとしましたので、発表します。

別添1

 

 

要請先団体名簿(順不同)  

 

 

要   請   先  

社団法人 岩手県経営者協会

 

 所在地 盛岡市中ノ橋通1-1-25

 

 電 話 019-622-2732  

岩手県商工会議所連合会

 

 所在地 盛岡市清水町14-12

 

 電 話 019-624-5880  

岩手県商工会連合会

 

 所在地 盛岡市盛岡駅西通1-3-8

 

 電 話 019-622-4165  

岩手県中小企業団体中央会

 

 所在地 盛岡市内丸14-8

 

 電 話 019-624-1363

日本労働組合総連合会岩手県連合会(連合岩手)

 

 所在地 盛岡市大沢川原2-2-32

 

 電 話 019-625-5505  

岩手県労働組合連合会(いわて労連)

 

 所在地 盛岡市本町通2-1-36

 

 電 話 019-625-9191  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無題2.png  無題4.png

無題1.png   無題3.png

岩手労働局 

〒020-8522  盛岡市盛岡駅西通1丁目9番15号 盛岡第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Iwate Labour Bureau.All rights reserved.