ホーム > ニュース&トピックス > トピックス > 「令和7年最低賃金に関する実態調査」に御協力をお願いします。
ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について

令和7年最低賃金に関する実態調査」に御協力をお願いします。

   
 「最低賃金に関する実態調査」とは、最低賃金の決定、改正等の審議に資することを
目的とする総務大臣承認の一般統計調査であり、「賃金改定状況調査」と「最低賃金に
関する基礎調査」、二つの調査の総称です。
 また、上記調査のうち労働局が調査等を担当する「最低賃金に関する基礎調査」は、
令和7年6月1日現在で調査対象事業所に在籍する下記の常用労働者を調査対象と
しています。

 1 雇用期間を定めずに雇われている労働者
 2 1か月以上の雇用期間を定めて雇われている労働者
  ※病休等の休暇中であっても調査対象となり、所定労働日数、所定労働時間、給与、
   手当等は勤務予定日を全て出勤した場合の数値を記載願います。

 なお、調査についてのお問い合わせは、厚生労働省委託の下記コールセンターへお願い
します。

  コールセンター電話番号等
  「賃金改定状況調査」      0120-089-002
  「最低賃金に関する基礎調査」   0120-201-538
                                開設時間 午前9:00~午後5:00(平日)
                                


 ・参考(厚生労働省リンク等)
  ①最低賃金に関する実態調査
  ②賃金改定状況調査への御協力のお願い          調査票
  ③最低賃金に関する基礎調査への御協力のお願い   調査票

 ※岐阜労働局からの調査票記載事項に関するお問い合わせについては、予算管理の
都合上、携帯電話にて行うこととしておりますので御理解と御協力をお願いいたします。

   岐阜労働局調査用電話番号 (後日掲載)

   全国労働局調査用電話番号 ※参考③リンク先に掲載

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 賃金室 TEL : 058-245-8104

 

岐阜労働局 〒500-8723 岐阜県岐阜市金竜町5-13岐阜合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Gifu Labor Bureau.All rights reserved.0いほnうださおあた