助成金について
●雇用関係助成金を受給するためには、共通の要件等を満たす必要があります。
受給要件の中には「実地調査を受け入れること」などの要件があります。
注意:雇用関係助成金を申請する際には、支給要件申立書等の提出が必要です。
詳しくは、厚生労働省ホームページの「事業主の方のための雇用関係助成金」をご覧ください
(生産性要件を希望する際に提出が必要な書類も掲載されています)。
●福井労働局の各種助成金担当窓口のご案内ページはこちら
職業安定部職業対策課が窓口の助成金 TEL 0776-22-2683 福井春山合同庁舎9階
★ お問い合わせ : 雇用調整助成金等相談コールセンター
0120-60-3999
受付時間 9時00分~21時00分 (土、日、祝日含)
★ 「雇用調整助成金」の窓口相談のご案内
福井労働局 職業対策課(福井春山合同庁舎9階)
❤ 雇用調整助成金の窓口相談は「予約相談制」にて行っています。
相談をご希望の方は9階窓口もしくは電話(0776-26-8613)にて予約をお願いします。希望日や時間など、ご希望に応じられない場合もございますが、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
★ 雇用調整助成金を郵送により申請される事業主の皆様へ
郵送受付に関してのお願いはこちらになります。
雇用調整助成金 (雇用保険被保険者用)
雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を申請する休業を行う場合は、休業実施前に
必ず、労働者(代表)との休業協定を締結して下さい。
休業協定書(記載例) (word)
年間休日カレンダー様式例(excel)
支給申請書等の提出について
(休業)支給申請書提出書類一覧(新型コロナウイルス感染症関係)
(休業)支給申請書提出書類一覧(小規模事業主簡略化版)
雇用調整助成金様式ダウンロード
年間所定労働日数申出書(福井労働局独自様式)
緊急雇用安定助成金 (雇用保険被保険者以外用)
支給申請書等の提出について
支給申請書提出書類一覧
支給申請書提出書類一覧(小規模事業主簡略化版)
緊急雇用安定助成金様式ダウンロード
(参考)雇用調整助成金ガイドブック(緊急対応期間 )
(参考)雇用調整助成金ガイドブック(通常版)
(参考)雇用調整助成金支給申請マニュアル(小規模事業主簡略化版) 【休業のみ】
(参考)緊急雇用安定助成金支給申請マニュアル(小規模事業主簡略化版) 【休業のみ】
(注意)雇用関係助成金を申請される事業主の方へ(リーフレット)
他の相談機関等
相談機関及び相談内容
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構福井支部が窓口の助成金 TEL 0778-23-1021
障害者雇用納付金制度に基づく各種助成金(障害者作業施設設置等助成金など)
雇用環境・均等室が窓口の助成金 TEL 0776-22-0221 福井春山合同庁舎9階
●雇用環境・均等室 助成金ページはこちら
労働基準部健康安全課が窓口の助成金 TEL 0776-22-2657 福井春山合同庁舎9階
●福井労働局の各種助成金担当窓口のご案内ページはこちら